大阪一番の濃厚卵を体験!
辰巳悦司養鶏場の特徴
ここの卵は黄身が濃く、ぷっくりと盛り上がっている点が絶品です!
世界の要人にも愛される驚きの美味しさを誇る玉子が手に入ります。
スーパーの卵とは全く異なる、真の卵の味を体験できます!
美味しい卵食べたいな〜と思い調べてみるとここに辿り着きました!砂利道でここであってる?と思いながら看板を頼りにくると辿り着きました!中に人がいて声をかけると買えました!家に帰って食べてみると黄身がはっきりした綺麗な色で弾力もあっておいしかったです!卵買いにちょっと遠いけど買いに行きたくなる卵でした!!
たまごの概念が覆されました!黄身が濃厚で美味しいたまごは良くありますが、白身が美味しいたまごは初めてです笑新鮮たまごなので卵かけご飯でいただいたのですが、混ぜても泡立つこともなく、たまご特有のエグ味等も無くて、めちゃくちゃ美味しかったです!また購入したいです!!
色んなところで卵を買いますが、ここの卵は美味しいですね。普段は長吉のイオンの横の自動販売機を良く利用させてもらってます。
初めて伺いました。公道から細い砂利道を車で走って行きましたが、対向車とのすれ違いが出来ず、何だかんだと戦いながら辿り着きました。卵は13個500円。大体40円/個。卵のサイズは大小混ざってました。ただ、卵の殻に鷄の羽根が付いているのもあり、正直洗っているのか疑問を感じました。生で食す時は洗った方がいいかなと思いました。卵は袋に入っていてケースではないので、買った後は割れないか心配になります。卵は美味しい卵でした。
店舗で使わせて頂いてます!黄身が濃厚です。卵ってこんな味やったんやぁ、、、って感じます。自家製マヨネーズ、(カタラーナ)プリン、カルボナーラ、全ての物がワンランク上になります。個人的に家でも消費してます。卵かけご飯で何も味付けてないのに味がするんです。旨い。
ここの卵、凄く黄身が濃くて美味しい♥スーパーなんかでは、もう長い間買ってない。
卵は流石に高評価のとおり美味しいです。何度か購入しましたが、今回特に軽く感じで測ってみたら、1割減でした。多少の誤差はわかりますが。目方売りするならキッチリ測った方が良いと思いますよ。
いつもここでタマゴを買ってます。産みたてのタマゴでタマゴかけ御飯にして食べるのが一番です。黄身は箸でつかめます❗️
世界の要人も食べたという美味しい玉子が購入できます( ´ ▽ ` )ノ
| 名前 |
辰巳悦司養鶏場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0721-33-0915 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旬菜広場から看板が見えたので伺いました。タマゴの直売もされています。店舗まで舗装されていない道も走るのでゆっくり走りましょう。当日は13個入って600円でした。スーパーで買うより少しお高いですが生産者さんの顔が見えるのでありがたいです。