沖縄の老舗で味わうひつまぶし。
彦 本店の特徴
沖縄で本格的なひつまぶしを楽しめるお店です。
2階には個室があり、落ち着いて食事ができます。
沖縄の老舗うなぎ屋で、家族の集まりにも最適です。
平日のランチタイムに伺いましたが、駐車場も満車でした。メニューの種類も多く、うなぎ以外もあります。提供スピードもスムーズで、ホールの皆さんもテキパキと愛想よく対応して頂きました。料金設定も幅広いので、利用シーンに合わせてチョイス出来ると思います。うなぎはカリッと香ばしく美味しく頂けました。ごちそうさまでした^ ^
駐車は店の前と近くの指定コインパーキングがあり心配ないと思います。ひつまぶしうどんセット¥2585(税込み)を食べました。お勧めの食べ方があったので①そのまま②薬味をのせて③出汁をかけてお茶漬け。少し高いですが美味しく頂きました。家族と食事会等お勧めです。
気軽に鰻が食べたい時に、たまに利用する鰻屋さん。本店は駐車場も広くて、店内も大きいので、とても便利に利用出来るお店です。夕方からお酒を飲みたかったので、まずは生ビール 660円2杯飲んで、それから赤ワインへ。ボトルで 2.640円そのお酒のアテに。まずは、鉄火巻き 440円ミニサラダ 412円サラダミニじゃない充分な量…グビグビ呑んで最後の締めに、うな重 3.333円はぁ幸せ…美味しく頂きました^ ^こちらのお店は、鰻以外のメニューも豊富で、和食や一品料理、豚カツなど…家族でも、接待にも使える、広くて落ち着いた綺麗なお店なので、オススメの一軒です♪という事で、今日も美味しかったですご馳走さまでした^ ^また利用しまーーーす♪
駐車場は玄関前横30台+(または建物裏のコインパーキングのチケットをレジで精算です)。今回は、義母と食事会をするので2階を予約しました。予約の電話「平日は1人1600円以上・土日祝は1人2000円以上の料理」を注文して下さいとの事です。入店し予約名を告げると2階に案内され、玄関のような場所で靴を脱ぎ下駄箱に入れ、和装の方に連れられ部屋に入室すると、堀炬燵の個室でした。今回は「杜若(かきつばた)3900円+税」を注文しました。ゆんたくしてノンビリ待つと、大きなお盆で持って来てくれました。全ての料理が、和食の味付けも上等で文句ありません。それなりの金額なので、定番の王道の品揃えと量で文句ありません。ただ、想像通り過ぎて感動は少なめです。
初めてきました沖縄でも、ちゃんとしたひつまぶし食べられるとは思っていませんでした。鰻は皮がパリパリなるましっかり焼かれていて、注文が来てから調理したと思われるしっかりとした出来上がりお出汁は上品で、お茶漬けも美味しいそして実は山椒の質が高くでびっくりタレは甘さもあるが甘すぎない良いバランス次回はうな丼にしてみようかなごちそうさまでした。
うな丼上とランチメニューの天うどんセット。うなぎも美味しいですけど、うどんもなかなか美味しいです。ランチメニューはリーズナブルなセットも選べます。
両家顔合わせで利用しました。松花堂弁当をいただきました。どれもとても美味しかったです!ひつまぶしはもちろんですが個人的には煮物の巾着が美味しかったです。顔合わせでの利用と伝えていたため、店員さんの声掛けや心配りがあってとても気持ち良く会を終えることができました。ありがとうございました!
うなぎが食べたくて彦へ。ふっくらなうなぎでした。セットで天ぷらとざる蕎麦を追加しました。なにか物足りない感じがあって星4つにしました。
2022/07ひつまぶし膳!うなぎ食べて暑い夏を乗り切ろう。ナスのおひたし?美味しかったです。天ぷらはサックサクでした。入口で検温と消毒、飲食時以外はマスクの着用をお願いされます。注文はタッチパネルも可能でした。
| 名前 |
彦 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-941-5057 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:30~14:30,17:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて彦本店へいつもお弁当とかパレットは行ってたけど、本店は初うなぎ&とんかつ(大好きな紅豚)を注文ちょこちょこ食べたい私にはミニウナギで十分!量が多くて食べきれなかったけど、そばも茶碗蒸しもウナギもぜんざいもどれもおいしかった~今度はランチも行ってみたいな店員さんは定期的にお茶を継ぎ足すのではなく、入っているお茶をこぼして温かいお茶を提供にしきてくれて、配慮、気配りがすごいなと感心。さすが彦。