沖縄一のボリ旨弁当、350円から!
ファミリーストアーてんばの特徴
お弁当のボリュームがあり、割安でガーリック風味が楽しめます。
野菜が多めで、濃いめの味付けが特徴の美味しいお弁当が揃っています。
地元のファンに愛される、安くて種類豊富な惣菜が魅力の店です。
ボリュームがある。安い昔からあるお店だけどいつもお客さん多い。
弁当美味しい‼️ただ駐車場無しなので、路駐でさっと買い物すべし。昼時は弁当買うお客で結構混みます。交通量多いので行く時は気を付けて😊
野菜が多めの弁当を選んで買いました。ひじき煮薄味で手作りの味、美味しい。もやし炒めシャキシャキ感が程よく残っていて味も濃すぎず塩っ気も絶妙で美味しい。厚揚げやニラなども入っていて楽しい。美味しい。人参シリシリ人参の優しい甘さを活かしている。美味しい。調味料に頼ってない。あとはご飯の上に豚カツ•昆布などご飯のお供が沢山乗っていました。美味しい手作りの味でした。料理上手な母が作ってくれた様なホッとする味。ベーコンやハムは入っていますが、余計な添加物(調味料)とかは使っていないんじゃないかな?愛情が感じられる弁当でした。丼ものは味が濃いと言われていますが、野菜が沢山入ってる弁当を選ぶと最高にコスパの良い栄養満点弁当だと思います。子供にも食べさせられる。もやし炒めの作り方が気になる。自分で作ると水分が出すぎて味が決まらなかったり、炒め具合や味付けも難しい。とても料理上手な方が作っておられるのだろうな。
濃いめの単純な味付けでボリューム満点。茄子と豚肉焼肉とパスタサラダ3点の入ったのが好き。で、安い!!!店内も昭和感満載でごっちゃごっちゃしてます。早朝から賑わっていて人気のお店です。健康志向で、上品な味付けを求める方にはおすすめ出来ません。ガッツリ食べたい人には本当におすすめ。あと、とにかくご飯が美味しい!とにかくご飯が美味しいので、濃いめのおかずをお供にご飯が進みますよ~。毎日食べたら確実に太ると思う…。
お弁当のボリュームがあり、他所で420円クラスがなんと350円と安く、美味しいガッツリ食べたい人におすすめです。
2021年10月に利用通りすがりにはじめて利用をしてから、何度かリピート利用をしています。プライスカードが出ていないものが多く、はじめて利用する人は販売価格がわからず困惑するかもしれません。代金はお弁当の容器の色で250円・ 300円・350円となっているようです。バラ販売しているフライものの値段は分かりませんでした。支払いは現金のみで電子マネーやクレジットは利用できません。どの時間もお客さんが多く、次々とお弁当が出来上がり店頭に並んでいました。朝10時頃と15時頃に利用しましたが、何かしらの商品は出来上がったばかりで温かい品物もありました。そば(100円・200円)は購入時に自分で出汁を容器に入れます。購入してから食べるまでに少し時間がありましたが、熱々の出汁でおいしく食べられました。価格は安いのにボリュームがあってとても美味しい!お弁当の種類がたくさんあって目移りしてしまい、毎回どれを買うか迷ってしまいます。商品を選ぶのがとても楽しい時間となりました♪
あちこーこー旨弁当が250円〜、じゅしーおにぎ唐揚げセット130円〜、100円ソバ〜などボリ旨(ボリューム満点で安くて美味いの意味)。
地元に根強いファンがいるお弁当を中心に販売している雑貨屋さんです。手作りのボリューミーなお弁当を提供しているので、客層はガテン系のお客さんが多い気がします。
那覇市で仕事をしているときによく利用させてもらったお店。久しぶりに行ったけど、美味しい。ちょっと濃いめの味だけど懐かしかった😄👍
名前 |
ファミリーストアーてんば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-886-3781 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

はい ここの弁当は割安くいろいろ旨い😋弁当ありです~ね⁉️