明日香の自然で味わう養生プレート。
森のカフェの特徴
奈良県の木に拘って建てられた、こじんまりとしたお店です。
野菜中心のシンプルで深い味わいのトマトカレーが楽しめます。
焼き芋やソフトクリームの販売があるので季節感も味わえます。
美味しくてオシャレで落ち着くお店でした!テラスは犬連れOKでありがたいです。夏暑くて大変ですが、お店の方が氷の入ったお水を用意してくださいました。また涼しくなったら伺いたいです。
奈良県明日香の自然の中にある「森のカフェ」地元野菜、米にこだわった独自のメニューが売りハーブは脱法ではなく、合法のものばかり自然の恵を感じたい方必見ですが、ファーストフードを好む方や急ぎの人には不向き熟練夫婦か、デート1〜5回目くらいのカップルにはちょうどいい感じハーブティーは2〜3分してから飲めるのでせっかちの人はお食事といっしょに出してと店員さんに言ったほうがいい特に混雑時にはカスタマーサービスとしてお店に求めるのはコクです事前に情報を得ましょう。
まぁまぁ高めですが、量は少なめ。高いのに支払いは現金のみで、焦りました💦キャッシュレスにしたらいいのに!
飛鳥の巨石巡りのランチにおじゃましました平日でしたが ほぼ満席ここは、養生プレートハーブ茶とかデザートのセットもあったけど 単品でミント水を飲んでゆっくり待つと小鉢も含め 色々乗ったプレートが観て美味しい、食べて美味しい😋男性には、少々腹に足らないかもね。
大豆カツのトマトカレー(ハーフ)サラダ·スープ付き有機アイスコーヒー住所は桜井市ですが飛鳥寺の近くですカレーのとってもいい香りがお店中に充満してます食欲をそそりますカツは大豆ミートサクサクしてて油っこさはなくトッピングの野菜も菊芋やゴボウなどいろんな野菜がのってて嬉しいです写真だとライスが多く見えるけど小さめのお茶碗1杯弱って感じでペロッと食べれましたカレーの量も味も大満足でした店内にはハーブやスパイスが沢山並んでてハーブティーもあるみたいだけどこの日はどうしてもコーヒー飲みたくて注文テラス席もあるし店内はカウンター席もあって外の景色を眺めながら食べれるので癒しの空間でした。
店内はランチをいただき、ハーブティーでほっと一息。外でイチゴのトッピングシェイクを購入しました。果肉が入っていてとっても美味しかったです。
野菜のトマトカレー。身体に良さそうな食事ができます。珈琲もオーガニックですね!ちなみにお冷や(お水)のお代わりは、碧い瓶で持って来てくれてます!
5回ほどリピートしています 精進料理ではないかも知れませんが野菜中心でシンプルながら手の込んだ奥が深い料理です 安くはありませんが満足度は高いです 横のブースで冬季は焼き芋、夏季はソフトクリームやドリンクを売ってらっしゃいます 若い兄ちゃんが頑張っていますので行ってやって下さい。
初めてお店にお伺いしました。土曜日の開店時間に行ったのですがお客さんが結構居られました。今回注文したのは、野菜トマトカレーと野菜ピザ、そしてハーブティーをお願いしました。天気も良くて料理も美味しくて、素敵な時間を過ごすことが出来ました☺
| 名前 |
森のカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-42-5566 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~16:30 [土日] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回は、お茶でおじゃましました。明日香方面のcafeは16時半で閉店する所が多く、遊んでからお茶はなかなかできない💦今日は少し時間があったので行けた❤︎ランチもおいしい😋ブレンドされたハーブティーが飲めるcafeっていがいと少ないのでうれしい。私は、瞑想のときをチョイス🪷ほのかに香るラベンダーに癒される❤︎前回行った時のランチの写真ものせておきます。大豆の唐揚げ スパイスの味付けがおいしかったのを覚えてます。