コシが強い!
いづみや南町店の特徴
水戸南町店のうどんは、太くてコシがあり、特に冷やしたぬきは絶品です。
常陸太田の本店と同等の味で、茨城県北ならではのボリューム感を楽しめます。
ビルの3階に位置し、地元の方々から長年愛され続けている味わい深いお店です。
常陸太田の知人から、いすみやの冷やしたぬきがうまい。うどんがこうだ!👍と親指を立てます。親指くらいの太いうどんだよということです。太田までは、ちょっと遠いので水戸市内、南町のいずみやさんです。近くには、ミナミ食堂、富士食堂など魅力的なお店があります。暑いので、冷やしうどん一択です。私は念願の冷やしたぬきうどん、相方は冷やしむじなうどんです。冷やしたぬきの具材は、天かす、かまぼこ、キュウリ、卵焼き、海苔。薬味に、ネギ、ワサビ、大根おろし。別添の容器の辛汁をかけて、よく混ぜて食べます。極太のうどんて最初は食べにくいのですが、慣れてくると、ワシワシ食べられます。予想以上の麺のボリュームでお腹いっぱいになりました。相方の冷やしむじなには、きつねうどんのお揚げを刻んだものが冷やしたぬきに追加されていました。また、きてみたいと思います。メニューのグルメうどんてなんだろう?
うどん屋さんですが、カツ丼いただきました。だからか、汁物がおみそ汁とかではなくうどんでした。カツ丼はご飯もしっかりで、なかなかのボリュームで満腹。お店の雰囲気も味も、どことなく懐かしさを感じました。
久しぶりに太麺のうどんを頂きました。ランチタイムだったので近くの会社員の方がやって来て結構な出入りがあり回転率はよく出前もかなりあるみたいな感じで値段も安価で美味しい😋他のメニューも食べてみたいです。
茨城県水戸市、水戸駅から徒歩10分くらいのところにあるいづみやで肉うどん@600円(税込)。水戸のご当地うどんである西山うどんが食べられるお店です。なぜかここに来るときは暑い時期のことが多くて、いつも冷やしのむじなうどんを食べていたので今日初めて温かいうどんをいただきました。温かくてもこのごんぶとうどんの力強さは健在。もはやほうとうレベルではなくすいとんに近いのですがこれが美味い。カツオのダシが効いたツユがこのうどんに負けない味わいをだしていてバランスがとてもいいです。#茨城県 #茨城 #水戸市 #水戸#うどん #麺#いづみや#肉うどん #すいとん? #太麺 #ごんぶと #レトロ #昭和 #渋い #路麺。
ある飲み屋さんから勧められてランチタイムに伺ってみました。エレベーターで3階に上がります。ビルは古い感じですが、店内はとてもキレイでした。昭和テイストで好印象。カレーなべやきうどんを発注。太くて歯ごたえのある手打ちうどんにカレーが絡んで旨かったです。やや辛みがあります。ご飯を一緒に頼むのも良いと感じました。店内の小窓から、手打ちをしている様子が伺えます。良い演出だと思います。店外に灰皿あり。
水戸周辺のいづみやうどんの中でも、この水戸南町店が一番堅くてコシと噛みごたえがあって美味しいです。水戸で変わった麺類が食べたければここか黄門そばで決まり笑。
店内で足踏みでうどんを打っていました。カウンターに座ると音と振動が伝わりました。天ざるうどんを頼みましたが、うどんが太くこんなにがこしが強いうどんは初めてで食べ応えがありました。天ぷらは予め揚げて有り冷めていましたがサクサクでした。見た目の量は大したこと無いからもう一食と思いましたが食べるとお腹いっぱい、100円で大盛りにもできます。お店で食べていた人は殆ど煮込み系のうどんで、天ぷらが冷めていたのも、こしが強すぎたのも煮込みを前提にしている為かと思いました。この次は鍋焼うどんを食べようと思っています。カツ丼を食べている人がいてどんぶりものも捨てがたいきもしています。翌週、鍋焼うどんを食べました。天ざるのうどんより煮込まれた分コシがマイルドになり食べやすくなりました。
友人に連れられ、『冷やしきつね』を頂きました。「ここのは太い」と覚悟していたものの、想像以上に太かった。しかし歯切れがよく、つるつるといけます。癖になる食感と味わいです。お店の片付けをしていた時に伺ったら快く通して下さり助かりました。感謝。
太くてコシのあるうどんと言ったらやっぱりいづみやかな。ボリュームの割には値段も安くてオススメです!何店舗かあるいづみやの中で1番コシがあって美味しいです‼︎冷やしたぬき最高です‼︎かれこれ25年ぐらい通ってますかね…店員さんの息子さんの友達に似てると顔を覚えていただいて。笑笑おばちゃん元気かな?
| 名前 |
いづみや南町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-225-1901 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~19:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の方々から愛され、コシのあるうどんを提供するうどん屋さん。太さもあり、もちろんコシも凄い。ランチタイムは水戸に勤務しているサラリーマンでごった返している。この時期はやはり冷やし系がいいねー。値段も安いので、行ったことない方は行ってみて。駐車場は隣の有料駐車場になるので、そこだけ注意です。