150円で驚愕の美味しさ!
くら寿司 中百舌鳥店の特徴
柚子バタフライピーが美しい、おしゃれなデザートドリンクです。
テイクアウトのネタが分厚く、食べごたえが抜群でした。
厳選されたハーフ寿司が楽しめる、ランチにぴったりなお店です。
R7.6.20 PM12:20分入店駐車場は3カ所有って停めやすい。店内清潔でした。堺ときはま線沿いに有ります。注文も携帯とタブレットで出来ますよ。出来上がりも早かったです。個人的にはうどんが安くて出汁が美味しかったです。
2025.5堺市にある「くら寿司/中百舌鳥店」この辺りのロードサイドには多くの食事処がある激戦区だが、くら寿司の目立つ看板と併設駐車場あり。ランチタイムは2人で1000円以下で楽しめるくらい充実した最安値110円/皿を沢山のメニューリストから選択出来ます。加えて卓上にはカスタマイズしやすい種類豊富な調味料や大根ガリ等はいつもながら楽しい。やはりオススメ出来る寿司チェーン店のひとつです!ご馳走様でしたー。
予約必須!!!ネットから予約が取れます。LINEやアプリに登録しなくても予約が取れるのは助かります!子ども椅子があり、サイドメニューも充実してるため子ども連れでも安心して行けます。少し年季が入っています。
近場にあるので、1ヶ月に数回ランチで行かせていただいてます。たまにくると旬のネタなどが揃ってるからそういう期間限定商品もいただくので飽きたりはしないですね。くら寿司中百舌鳥店さんがくら寿司の本店なのはびっくりしました!
【221119】他店舗には行ったことがありますが、中百舌鳥店は初めて行きました。開店とほぼ同時の、AM11時に行きましたが、土曜日ということもあってか?、続々とお客さんが来てました。なんか、シャリ🍣が小さくなりましたか🧐⁉️⁉️⁉️原料値上げの影響なんでしょうかねぇ🤔⁉️⁉️⁉️『ビントロ@165円』、『焼きはらす@115円』も美味しかったですが、『特大切りうなぎ(一貫)@250円』は、コッテリしていて、ヤワフワで、美味しかったですねー😍‼️💰高いですが…(汗)💦。オススメです😁✌️。
堺市北区の中百舌鳥(なかもず)にある、「くら寿司 中百舌鳥店」でお昼をいただきました。こちらは全国展開している大手回転寿司チェーン店「くら寿司」の1号店です。しかしながら店の外を見ても中を見ても1号店だという感じは全くなく、ごく普通の“くら寿司”でした。入口を入ると受付機があるので、そちらで大人・子供の人数を入力します。すると座席番号が印刷されたレシート状の用紙が出てするので、店内通路に掲げられた番号案内を見ながら席に着きます。※こちらの番号用紙はお会計の時にも使うので、丸めたり汚したりしないよう注意です。注文はタッチパネルから行い、お茶やお冷やはセルフサービスになっています。もちろん回転寿司なのでレーンを流れているお寿司を取っても良いのですが、ほとんどのお客さんはタッチパネルから注文するためなのか、レーンにはあまりお寿司は流れていなかったです。食べ終えたお寿司のお皿はレーンの下にある投入口へ入れるとカウントされ、その枚数でお会計が計算されます。さらにタッチパネルの最初の操作で「ビッくらポン」を選択していれば、お皿5枚ごとにくじ引き的な画面が起動して、当たればレーンの上にある箱からカプセルが出てくる仕組みになっています。最後はまたまたタッチパネルから「お会計」ボタンを押せば会計額が確定するので、最初に受け取った番号用紙をレジの精算機まで持っていき、バーコードリーダーにかざせば代金投入となります。1号店ということで少し期待しての訪問でしたが、良くも悪くも他の店舗と全く同じように利用できました。出来ればもう少し1号店をアピールされても良いんじゃないかと個人的には感じました。
ちゃんと食器洗ってくださいよ!!垢(固まった汚れ)やカビ?(黒っぽい点々)有りました。スマホでの注文システム 読み込みから決済まで、パネルにノータッチで済むよう改善お願い致します。
チャンジャがご飯に乗ってるだけと思いきや、相手は酢飯…ちょっと微妙な感じ。まぁ、アリだけどね。
柚子バタフライピーが回転寿司屋さんとは思えないデザートドリンクで、美味しいし美しいし、定番にしてほしいです。ブルーオーシャンを眺めているような気分になれて癒しドリンクです。
| 名前 |
くら寿司 中百舌鳥店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-252-9949 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
僕はお金がないので115円のお寿司しか頼んだことがありませんでしたが、先日150円のカンパチを食べてみたところ、びっくり仰天‼️あまりの美味しさに6さらも食べてしまいました。幸せはお金で買えるんですね。ごちそうさまんぐひー。