根室市の街で、熱湯爽快体験!
たから湯の特徴
根室市にある日本最東端の銭湯協会加盟の施設です。
お湯は塩素臭がなく、とても綺麗で熱めで爽快です。
常連さんが多く、番台の姉さんが親切に対応してくれました。
番台の女性の声が小さく少々聞きづらかったが、口コミ通り良い公衆浴場だった。男性脱衣所のロッカーは使えるが何故か全て鍵がなかったので戻って番台に貴重品を預かってもらった。風呂屋としては特筆すべき事はないものの、清潔感はありましたね。
地元の方が多い、昭和チックな銭湯です。そこそこの狭さがまた落ち着きます、湯加減は良いです。ツーリングの汗を流す為、立ち寄ったのですが、ライダーさんは他にもおりました。ツーリングで有名なのでしょうか。
平日の昼間なのに、根室にしては暑くて蒸していたせいか、結構混んでました。シャープと石鹸を忘れてしまい購入しようとしたら、番台のおばちゃんがワンセット貸してくれました!優しさに感動です!
塩素臭くないのにお湯がとても綺麗。温度は熱めでジャグジーもジェットも勢いバッチリ。常連さんが多いがおしゃべりな方も少なくとても心地が良かった。シャンプー、ボディーソープなし。ドライヤー無料で2台。貴重品ロッカーは脱衣所スペースに4台。脱衣所には他に大きいストーブがあり真冬でもとても暖かい。久々いい銭湯にめぐり逢えました。
本土最東端の街「根室市」にある、日本最東端の銭湯協会加盟サウナつき銭湯です。漁師さんがたくさん入浴されています。サウナも熱く、水風呂も冷たくたまりません。スーパー銭湯チックな準天然温泉みなと湯?さんの定休日は月曜日で、月曜日は混み合っているようでした。
シャンプー忘れたら番台の姉さんが貸してくれた^_^静かな姉さんだけど優しくて感激!主浴槽2つ、水風呂1しっかりし汗の出るサウナがあって嬉しいな。根室で銭湯入れるなんて本当に嬉しい!
北海道旅行で車中泊のお風呂のため訪問しました。シャンプーとボディソープがなかったのですが、快く貸していただけました。地元の人の憩いの場です。都市部のスーパー銭湯にはない雰囲気である意味観光できました。
常連さんが多い印象。全く默浴とは無縁のところですので、気になる方はやめたほうがいいです。お湯は熱めで好きです。450円でサウナと水風呂はおすすめポイントです。
金額450円ドライヤーあるが有料定休日 金曜営業時間15~22時無料駐車場ありお湯は熱めサウナあり浴槽は3つ主浴槽バイブラ浴槽水風呂ですロビー兼受付は銭湯にしてはそこそこ広めシャンプー類は設置しておらず持参するタイプカランは水とお湯の2種類式で出すときは蛇口を回して出すタイプですシャワーもありますこちらも蛇口を回して出すタイプなので途中で止まることがないので使い勝手はいいです浴場は田舎かの銭湯というイメージです広くもなく狭くもなくです。浴槽が3つありますのでそれなりの広さです。画像参照してください。寶湯=たから湯ですこちらの常連は民度が高く桶や椅子は使ったら戻されるので浴室内はすっごく整頓されていて清潔感があります私が利用した時は特に場所取りなどもなく主みたいな方もおられず利用しやすかったです。スワン道の駅などで車中泊される方などは他にも銭湯はありますが旅情緒の思い出のひとつとして検討の余地がある銭湯です【一期一会的な感動する景色 ユーチューブ】で検索して頂くと私が作成したこちらの銭湯の動画が見れます参考程度にご覧下さい参考になったなら👍ポチッお願いします。励みになりますu003e^_^u003cフォロワー登録もして頂けたら嬉しいです。
名前 |
たから湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-23-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

銭湯激戦区?な釧路にあって、少し小ぶりで、温泉では無い銭湯。でも頑張ってます。いいんじゃないでしょうか? 支払いは現金のみとなります。