懐かしい味、汁なしスタミナラーメン。
走麺屋 本店の特徴
『汁なしスタミナラーメン』が懐かしさを呼ぶ、唯一無二の味わいです。
厚くて柔らかいチャーシューが絶品、濃厚スープと共に堪能できます。
奈良の屋台ラーメンの名店、全てのラーメンが美味しいと評判です。
本日、私が頂いたのは『汁なしスタミナラーメン』既に閉店した『橿原スタミナラーメン』のスタミナ焼きそばを彷彿とさせるラーメンでした。美味さプラス思い出トッピングで、めちゃ美味でした。他にも、いろいろなメニューがあったので、また訪問してみたいです。ごちそうさまでした。
営業時間ギリギリに今日は母と行きました🚗 ³₃春鹿酒粕味噌白湯を2人とも頂きましたが、スープ飲み干さない私が全部飲み干してしまうくらい美味しいラーメンでした(о´∀`о)酒粕好きな人にはたまらない味やと思います(*ˊ˘ˋ*)
店内は昔の匂いのする個人営業のラーメン屋さん。汁無しスタミナラーメンが有名みたい。麺が2玉も入ったガッツリ系1000円。その他塩、豚骨、醬油、ぱいたん、ブラック、担担麺、大和茶塩ラーメン、など。お昼は+200円でミニチャーハンが付く。チャーシューが美味しかったな。
汁なしスタミナラーメンを食べに来ました。実際には汁があるのですが、、、昔のサイカの大くらいの汁の量です。懐かしい。肝心の味ですが、、、変に甘い。甘みが強すぎると思います。おしい。おしい。甘みさえ解消すればほんまに、うまいのに〜
色々なラーメンの味が楽しめる日本人の柔道選手(兄妹)が史上初同時に金メダルを取った🥇記念すべき日店主の方のご好意で、ホルモンをサービスで頂いたり、良い感じの店舗でした♪次男は、その雰囲気が気に入った様子で、帰宅中の車内で、また行きたいと言っていましたよ〜
二度めの来店です。以前は汁なしスタミナラーメンとホルモン唐揚げ、今回は黒とんこつラーメンと半チャーハンを注文。汁なしスタミナラーメンは橿原スタミナラーメンと同じと聞いて注文しましたが、橿スタほどニンニクがきいていなくてかなり優しい仕上がりだと思います。個人的にはもっとニンニクきいて欲しいかな!ホルモン唐揚げは凄く美味しかった。黒とんこつは、ん~個人的に何か特徴があるとか思わなかったので普通かな。もやしがシャキシャキして美味しかったです。チャーハンは味付けよくとても美味しかったです。ご馳走さまでした。某YouTuberのサイン?絵?があったので撮っちゃいました♪(真ん中の色紙ではないです。)
スタミナ焼きラーメン美味しかったです。次は何か違うのにチャレンジしてみたいと思います。
とても懐かしくなるような塩ラーメンで、美味しく頂きました。チャーシューはやわらかくボリュームもある(トッピング300円)
ここの担々麺美味しいです。一番人気は、汁無しスタミナラーメンです。いろいろ挑戦ラーメンを作っているので、飽きがこないですね😃お客様の意見を重視してるので、どんどん意見を出して下さいね😁
名前 |
走麺屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも最高の一杯をありがとうございます。今回は冬期限定の酒粕味噌鶏パイタンラーメンをいただきました。酒粕の香りを感じつつ鶏パイタンの旨味そして味噌のコクもしっかりと味わえる中々濃厚な一杯です。ここのお店のイチオシは汁なしスタミナラーメンなのですが、どれを頼んでも満足できると思います。