ボリューム満点!
金福縁の特徴
休日ランチは880円、ボリューム満点で大満足です。
人気の台湾ラーメンはピリ辛で絶品、リピーター続出中!
ニンニクチャーハンの香りがたまらず、体力もつく逸品です。
ランチに伺いました。目立つ場所にある中華料理店です。ランチは780円と安くボリューミーでお腹一杯になりました。縁起物の逆さ福が窓に張られ繁盛されてますかね。
夜に訪問。二つの品を選ぶ880円(土日)のセットで、台湾ラーメンと中華飯を頂きました。ボリューム満点、味も本格中華。美味しかったー!
日曜日の昼時ではやってました。チャーハンは、まずハズレが無いので、注文しましたが、やはり当たりでした。うす味でしたが、好みの味付けで、満足しました。
友人とのドライブ後に誘われて行きました。久しぶりの中華系でした。他の方の投稿同様、駐車場は空いているのに店内はそれなりに混んでいる印象を受けました。近隣の方が徒歩でこられているとかでしょうか。エビマヨが食べたかったのですがトリマヨ定食を見つけてしまったのでそれにしました。結論から言うと定食はとてもボリュームが大きく満腹になりました。満腹になりたい方にはとてもおすすめです。なお、トリマヨの味は少し辛めでした。
どの料理もすごく美味しかったです( ⸝⸝•。•⸝⸝ )
安くて美味しくてしかもボリュームすごくて混む理由が解ります!
兄妹から「味とボリューム」の口コミを聞き来店。噂どおりの味と量で納得。ここは何年前だか忘れたが昔、岐阜市に本店のあるケーキ屋さんだったお店。知らない内に中華料理店に変わっていたとは。まさに隔世の感。中華料理屋さんは、どこも同じ傾向があるがテーブルや調味料の瓶が油っぽい。その辺り、改善乞う所。以上を割り引いても星4つ。また利用します。【リピート】本日、2回目の来店。日替わりランチはオーソドックスに唐揚げ定食をオーダー。衣が生姜とニンニク風味で中々、美味しかった。スープと餃子、キャベツサラダとデザートが付いて¥650はリーズナブル。デザートは杏仁豆腐でもナタデココでもなくて寒天ゼリー風のもの。尚、ランチの主菜は選べます。【リピート2】何回目だか忘れましたが、最近は「各種ラーメン+炒飯」で11:00~14:00限定¥750のセットにハマってます。個人的には、いわゆる「病みつきになる味」だから。ラーメンは全部グッドな味だが最近は「台湾豚骨ラーメン」がお気に入り。炒飯は「ニンニク炒飯」が特に気に入ってます。【リピート3】醤油ラーメンと天津飯のセットを注文。ラーメンはオーソドックスな味だが天津飯はあんが少し甘めで醤油ラーメンとマッチ。玉子焼きがカニ玉とは違って、まるで日光の湯波を彷彿とさせる、溶き卵の糸作り風で見た目+食感共にグッド❗【リピート4】もう回数なんてどうでも良くなってきましたが、すっかり依存症レベル(笑)今回は「塩ラーメン+中華飯」を賞味。塩ラーメンは塩味アッサリでコクまろスープ。中華飯は普通の「白菜たっぷりで白湯スープあん」の標準的な味とは違って、白菜は少なめで各種の具が豊富。味付けは焼き肉のタレ風の醤油味であんは少なめ。流石に中華飯は炒飯よりも満腹感が高い。超空腹の際はこれがお勧め❗【リピート5】台湾ラーメンと台湾炒飯をオーダー。ラーメンはトッピングのひき肉味噌炒め+唐辛子、共に控え目でマイルドな味付け。名古屋で有名な「味仙」辺りの台湾ラーメンとは、かなり違う味わい。台湾炒飯はハム・玉ねぎ・玉子の基本具にラーメンと同じ「あっさり味の肉味噌炒め」をブレンドした味付け。含有量は少ないが風味はしっかり出ていて美味しい。
値段は手ごろ。味は値段なり。量は値段以上。油淋鶏丼定食を頼んだら、油淋鶏は明らかにから揚げとして売られているものを刻んだだけだった。
ここ好きな旦那、近場だけに行きつけ旨い天津飯と台湾ラーメン大食いな旦那は満足ボリューム満点に満天お得な酒セット980円生中一杯と2品小皿えらべる小皿じゃない2品笑っ量が多いです。たのみすぎ注意味は濃い目ですが美味しい。たべざかりがいる家庭にオススメ。
名前 |
金福縁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-24-2024 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

休日のランチ880円で満腹になります。他にも多くのお客さんが出入りして親しまれているお店です。