久尻神社で弓道の音と共に。
久尻神社の特徴
久尻神社の境内には弓道場があり、射撃の音が響く独特の空気感が楽しめます。
高台に位置するため、見晴らしが良く気持ちが晴れ晴れするスポットです。
地元の人々に信仰され、神聖な雰囲気を感じられる場所です。
今日急に久尻神社行こうと思い行ってみましたらまだ茅の輪くぐりが出来ました。厄払い出来たような気がします。本殿の屋根も葺き替えしてからたまに見に行きますが、まだ緑銅にはなりませんがピカピカだった頃に比べると随分とズッシリとした色あいになりました。
仕事途中に立ち寄らせて頂きました🍀境内の中には弓道場もありますよく見えなかったのですが行射(ギョウシャ)されていました子供のころ憧れて観てたことを思い出します鶴音と的中音の中の参拝また独特の空気感の中良い参拝が出来たと思い出します🍀〈アクセス〉🚊公共交通機関🚍️JR中央本線JR中央西線土岐市駅 1.1km🚘️車 🚙中央自動車道土岐IC 2.8km〈駐車場〉無料駐車場あります〈売店・食事処〉ありません。
土岐市の神社です。大通りからの経路はわかりにくいです。弓道場が有り、大会が開催されていました。御朱印は直書きでいただけました。
静かで長閑な場所にあり、とても落ち着きました。御朱印を頂く際にも親切にご対応頂きました。
御祭神大山咋命(おおやまぐいのみこと)建速須佐雄尊(たけはやすさのおのみこと)建御名方命(たけみなかたのみこと)菅原道真(すがわらみちざね)大国魂神(おおくにたまのかみ)事代主神(ことしろぬしのかみ)明治天皇(めいじてんのう)境内社諏訪神社正一位稲荷神社御朱印有り。久尻神社・稲荷神社この神社が建てられる前から、裏に猿田彦・山神様などが祀られていたので、そう古く由緒ある場所だと思いました。
素晴らしいでした、凄いパワーも頂きました~また行きたいです。
孫の七五三に行って来ました❗️宮司さんも優しくて良い時間を過ごせました❗️
あけましておめでとうございます。最後の金字でしたが手に入りました(´ω`*)
御朱印頂けました。
名前 |
久尻神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-55-3995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人形供養をしていただきました。丁寧に供養して頂き嬉しく思います。神主さんもとても良い人でよかったです。