八潮の隠れ家、ハワイアン癒し空間。
cafe walnut(カフェ ウォルナット)の特徴
八潮で唯一のおしゃれなカフェ、駅から少し離れた立地です。
落ち着いた雰囲気の中、クリーミーなバターコーヒーが楽しめます。
北欧系インテリアが施された店内で、癒されるBGMが流れています。
何もない街八潮で唯一のおしゃれカフェ。ジャズの選曲がセンスあります。とはいえベビーカーのお客さんも多いので気さくに入れます。カップも毎回違ってよい。そしてマンデリンがあるのが本当に嬉しい。ケーキも美味しいですよ。
オシャレで居心地の良いカフェコーヒーにあまり詳しく無いが説明してくださり好みの物を注文できました。チョコのケーキも絶品また来ます。
八潮の駅に近い綺麗なカフェです。入口にカフェらしい装飾がないので、一見わかりづらいです。入ってみると、少し薄暗い店内にジャズが流れています。キャッシュオンデリバリーの形式で、まずレジで注文してから着席するスタイルです。デザイナーズらしいお洒落なチェアとイッタラの食器で、とても雰囲気がいいです。この日はオリジナルブレンドとチーズケーキブラウニーを頂きましたが、濃厚なケーキですね。二人でシェアしても充分なくらいでした。
店内はおしゃれなインテリアで、レイアウトされています。壁紙が特徴的で、北欧のインテリア家具がお好きなのでしょうか?入店すると、注文はカウンターでするようです。ちょうどひと席外れた場所に座れました。気兼ねなくお話ができると思いきや、会話は極力少なく、90分で退店することなど書いてありました。コーヒーは味が濃いので、わたしは苦手でした。友人はケーキをオーダーしていました。とても美味しいと言っていました。忙しかったのか女性の店員さん笑顔もなく、感じのいい対応ではありませんでした。
内装やBGMはハワイアンな感じで、落ち着いた雰囲気のお店です。ゆっくりするのに向いています。おやつのつもりでアイスコーヒーとケーキを注文しましたが、ケーキは思いの外どっしりとしており、結果的にブランチに。少食の人だったらこれで一食分になると思います。飲み物もケーキもどちらもとても美味しいですよ!
落ち着いた雰囲気で癒されるBGM。心が落ち着く店内でこだわり抜いたコーヒーに上品なケーキが凄く美味しいです!八潮に来たら是非足を運んでみてね。
居心地がいいので、もう少し遅くまで営業していると、もっと行けるのになぁ~😂
北欧系のインテリア、落ち着いた感のあるカフェ。音楽のセンスも良くsweets類も纏まっており、近所使いならいつまでも居たくなる感覚。たまに猫さん(スコティッシュ・フォールド)が出勤されるらしい。
バターコーヒーとスコーンのセットを注文しましたバターコーヒーはとってもクリーミー✨初めて頂きました。とっても美味しかったです♪スコーンは回りのサックサクとクリームとが良く合っていて、これもとっても美味しかったです♪以前とはテーブルの配置とか雰囲気が変わっていましたお友達とも良いし、一人でゆっくりも出来ちゃう雰囲気のあるお店です!
名前 |
cafe walnut(カフェ ウォルナット) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅から少し離れた立地にある。やたらと路上喫煙者と産廃業者と中東系などの外国人に出会える八潮スタン、そこに忽然と生じた瀟洒なカフェ。趣味の散歩のために、気分でテキトーな駅で降り、またテキトーに検索して選んだ結果、平日に歩いて訪問。カフェ本体は、至極雰囲気が良い。のだが、道のりの行程(10分ほど)で路上喫煙が多すぎる。(計8名。本店舗に訪れるまでに4人が歩きながら喫煙、八潮駅に立派な個室喫煙所があるのに堂々外に立って3人が喫煙、また1人は別口で行ったフレスポの通路、日高屋外のベンチで子どもが行き交う中で喫煙\u0026その場に吸い殻ポイ捨て。路上喫煙者だらけの新宿でもないのに治安がヤバい)嫌煙家は車で行きましょう。もっとも、ここ単体で行くのに車を使うほどではないので、わざわざやらないと思いますが。全体的にこのカフェには全く罪はないが、八潮は外を歩いていると、一々不快であるということがわかった。