新鮮刺身と牛タンシチュー。
紬家の特徴
鮮度抜群の刺身は厚みがあり、食べごたえ満点です。
牛タンシチューが特にオススメ、絶対食べるべき逸品です。
素材のポテンシャルを引き出した調理技術が光る美味しさです。
前々から気になっていました完全予約制の紬家に平日ランチで食事をしました。ランチは毎日3組限定ということで、タイミングを合わせて早めの予約が必死だと思います。ランチで1番高い彩御膳と平均的な小鉢御膳を比較できるように注文しました。彩御膳はデザートが1つ追加、メロンが追加、刺し身が少し多くなるといった違いがありました。味は1品1品がまずまずの美味しさで、品数も多いので、ボリュームも結構あると思います。コーヒーは普通の店の2倍くらいは入っているカップで出てきます。デザートはパンナコッタが他の御膳との共通で、ロールケーキが彩御膳のみの提供でした。どちらも甘すぎずに量もあって美味しかったですよ。全体的には雰囲気もよく、品数の多い食事を1品1品がまずまずの美味しさで味わえる素敵なお店だと思います。常連さんも多いようです。敢えていうなら、とびっきり美味しい1品といった目玉は僕自身にはなかったですね。その店を考えると3000円はちょっと高く感じました。季節によってメニューも変わると思いますし、たまたま僕が行ったタイミングが僕の好みに合っていなかったかもしれませんので、参考程度にしていただければと思います。雰囲気の良いお店で多くの種類の小鉢の料理とデザートを楽しみたい方にはオススメですので、気になる方は、まずは早めのご予約をしてくださいね。
びっくりしました。1800円でこの品数、そしてデザート、コーヒーまで………ぱっと見はお店だとわかりません、普通の家です。個室で食事ができる為、ゆっくりと過ごすことができます。女性の方は、食べ切れないかもしれません。でも、ひとつひとつがとても美味しいんです。孫が、茄子を食べて気に入ったらしく、みんなの分も食べてから「茄子!茄子!」と言っていたら奥様?が神対応!聞いていたらしく、小鉢も2つも持ってきてくれました。ほんとありがとうございました。ご主人?もとても感じの良い方でした。もっと早くて知っておけば良かった(泣)ごちそうさまでした。
クチコミやSNSを見て行ってみました。一軒家でお店だと知らなければおしゃれな表札だね、と素通りしてしまいそう。一言で言えば素敵な隠れ家を見つけてしまった…という感じ。ランチは全部で4種類。初めてのお店なので奮発して2500円のよくばりランチを頂きました。よくばりと言うだけあってお肉にお魚、副菜たくさん!友人と2500円は贅沢だね〜、と話してたけれど、コレ安いくらいじゃない!?と反省。デザートもオリジナリティ溢れていて最後までドキドキわくわくが止まらない食事でした。どれも美味しく贅沢な時間を過ごすことが出来ました。また絶対リピートしますっ!※道路反対側に駐車場もあります。
とても素敵な空間と美味しい、優しいランチでした😉デザートも美味しかった🎵
家庭的で素晴らしいです。
お洒落なお店で料理も美味しくて最高!
お肉と魚両方を頼んだので、良かったです。お肉も柔らかく、サワラも美味しかったですよ!予約で9人、2階のお部屋で、私達だけだったので気兼ねもなくお喋りができました。ランチでお値段1600円でした。食事の後シホンケーキに飲み物もあり、満足かな?
お昼のランチ魚と肉ランチです。色々な種類のおかずが有り、お味噌汁もきちんと味わいが有り美味しく頂きました。野菜もたっぷり有りお腹一杯になりました。御馳走様。これで、1300円は、嬉しいです。
物の良さを生かしつつ素材の持つポテンシャルをうまく引き出してると思います。 気さくな店員さんで住宅兼店舗ですが落ち着いてくつろげます!
| 名前 |
紬家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2006-7406 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチはコスパが良いなど口コミが良かったのですが、ディナーは美味しかったのですが、値段なり普通でした。