天理観光農園 cafe わわの特徴
山野辺の道に位置し、ランチが楽しめる雰囲気の良いカフェです。
粟餅や温州みかんジュースなど、こだわりのメニューが揃っています。
施設内の果樹から採れた新鮮な果物を提供する、特別な体験ができます。
山歩きするのにちょうど良いですね^ ^今回は車で行きましたが、前回はレンタサイクルで。電動でないと中々きつい坂を登らないとたどりつけません(電動にしなかったことを後悔…)食べ物は美味しいですが、提供までの時間が長いので星一つマイナスで。名物のあわもちオススメです。可愛い狸の音のみでお茶もセットで出てきます。
雰囲気ある広い店内で居心地良くお食事させていただきました♪ピザ最高でした!!山辺の道ハイキングコースにあるので補食として粟餅オススメです(^^)
石畳の激坂でちょっとドキドキ感が収まらなくホッとするCaféを見つける💖「天理観光農園Caféわわ」施設内には店内と奥の間みたいなBBQスペースがありその奥には果樹園があり景色が良く窓が愛らしいメニュー写真を見ると「粟餅」と!11月だと言うのに暑い日でしたので三輪そうめんセットをオーダーまた、美味しいのそうめんのこしが粟餅も大きさ味、全てが美味しいかったですまた、来たいお店です。
前日に石上神宮へ参拝後のランチで良いとこ探して、観光農園内に良さそうなカフェを発見👀口コミも良さそうなので土曜の11時過ぎに来店。先客は女性1名と異国の方2名。お勧めのハンバーグランチ(1300円)を注文。お味噌は麩が沢山ありましたが薄めかな?健康的😄ハンバーグはジューシーで濃い目?ご飯が進む😄🍚アラフィフ男性ですが、満腹です😚コスパは良いです。あと、景色も良いので窓向きの席が良いと思います。今度はチキンのグリルでも食べようかな😁
ちょうどいいところに休憩できるお店があり助かりました粟餅(きなこ・醤油)ありますどちらにするか悩んじゃうあったかいお茶もセット外ではバーベキューも可愛いで作り作品やみかんなど🍊売ってましたよ。
ふっくらぶ厚くて箸を弾くほど弾力のある肉肉しいハンバーグ。付け合わせのレベルじゃないほどのたっぷり野菜。お米も美味しかったです。これで1100円はお値打ち!
そうめん、ハンバーグ、団子 どれも美味しかった (^-^) 最高!
粟餅220円/個 きなこ、醤油味。温かいお茶付き。居心地の良いテラスで、どちらも美味しくいただきました。山の辺の道(南コース)途中。
ランチで訪問しました。ハンバーグしっかり味で美味しかったです。
| 名前 |
天理観光農園 cafe わわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-66-1663 |
| 営業時間 |
[木金土日] 10:00~15:00 [水月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の頃みかん狩りに来て以来暖炉のあるどこか懐かしい佇まいのカフェになっていて驚きました土日限定の石窯ピザ マルゲリータ🍕と牛すじ柿カレードリア🍛をいただきましたライブの演者さんおすすめの生搾りみかんジュースも程よい甘味で美味しかったです🍊🍹