あんこう鍋の元祖、旨さ極める。
元祖あんこう鍋 山翠の特徴
水戸名物のあんこう鍋が絶品で、一度は味わう価値ありです。
元祖のあんこう鍋専門店で、フルコースも楽しめます。
特製味噌は濃厚で、〆の雑炊まで絶品を堪能できます。
どぶ汁。なかなか味わうことの出来ない味覚を楽しめた。アンコウならではの出汁が最高。とも酢や唐揚げもグッド。こんにゃくはトロトロでびっくり。まあまあ飲んで一人一万円も行かない程度。内容からすると安いくらい。
水戸に訪れたまたま、鮟鱇鍋のシーズンだったので、お昼に開店待ちして入らせてただきました。ホントに美味かった!あん肝も!今後、シーズンになったらこれ目的に水戸へ訪れるかもです。
中学生ラグビーの大会で水戸に来た時に良いお店を探すとアンコウ鍋の元祖の店との事で来店しました。中年夫婦2人にはコース料理だと多いので悩みましたが、軍鶏鍋もあんこう鍋も1人前からOKとの事で両方頂きました。あとは、しゃもの焼き物ととりわさ、ビールの飲み比べセット、冷酒を頂きました。
あんこう鍋を食べました。鯛やフグに比べて、あんこうは味に特徴はないけど上品な味わいでした。あん肝は口の中でとろけるような食感でした。
あんこうが有名なお店ですが他にも和風のお料理が色々ありました。軍鶏の親子丼は味付けは美味しかったのですが軍鶏一切れ一切れが小さめ(軍鶏自体の量はそれなりにあります)で食べ応えがあまりなかったのと卵がトロトロではなかったのが自分の好みとは違いました。あんこう鍋は注意書きもされていたように味付けが濃いめなので、半分入れるよう指示のあった焼き味噌ですがもっと少なくしても良かったなと思いました。あんこうの釜飯はあんこうの色々な部位が楽しめて良かったです。そしてあん肝はなめらかで美味しかったです。
写真は単品料理で、あんこうの唐揚げ1,200円、あんこう供酢1,800円、あん肝ステーキ2,000円、そしてあんこう鍋です。当日開店前に電話したところ、たまたま空いていて入ることが出来ました。開店時にはたくさんのお客さんが入っていました。あんこう料理はどれも美味しく、お酒も美味しいのが揃っており、結構な金額になっちゃいました。(´┐`)でも楽しい時間を過ごせたので良かったです。ご馳走様でした。
本場「あんこう鍋」が食べたくて、予約して伺いました。鮟鱇事態は少し時期がずれているのか、身はさほどうまみがなかったですが、お店特製のあん肝入りの味噌が鍋の味を本当においしくしていました。〆の雑炊は絶品でした。奥久慈シャモの山椒焼き、納豆天ぷらもおいしかったです。
ここ山翠は茨城名物あんこう鍋の元祖のお店です。店内は活気があり満席でかなりの人気店です。予約して行くのが良いです。あんこう鍋の他に奥久慈の軍鶏料理や撫豚のしゃぶしゃぶなど茨城県の名物が戴けます。それ以外にもコース料理や釜飯や定食や御膳や一品物や郷土料理などのメニューなどもありメニューは豊富です。また茨城県の地酒もかなり豊富に取り揃えてあり他県の厳選した清酒も取り揃えてあります。他のアルコール類も豊富にあります。あんこう鍋はお店の仲居さんが付いて調理してくれます。ここのあんこう鍋は臭みもなく焼き味噌のスープと相まってかなり美味しいです。〆の雑炊もあんこうの出汁が出ていて最後まで美味しく戴けます。
開店直後に行ったので空いてました。(時期外れの所為かな)奥久慈しゃもの平鍋やあん肝味噌焼き納豆道楽をいただきました。お店のお兄さんも接客や説明がしっかりとしているので好感が持てます。味もバッチリですので冬のあんこう鍋に期待大です。
名前 |
元祖あんこう鍋 山翠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-3617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たくさんあった鮟鱇鍋屋さんですが、残るのはここだけ。茨城県産の美味しい野菜をふんだんに使用した鮟鱇鍋を食べられます。