水戸で味わう、海鮮かき揚げ丼。
山長の特徴
水戸市民会館から歩いてアクセス可能な好立地です。
ランチは海鮮かき揚げ丼だけで、その美味しさは次元が違います。
水戸の老舗天ぷら屋の息子が織り成す新鮮な魚介料理が楽しめます。
隣のデパートには度々行っているのに気が付きませんでした。趣のある暖簾に惹かれて入ってみましたが、カウンター席が数脚と小上がりにテーブル一卓のみ。静かで良い雰囲気でしたが、ご主人は無口なのか気難しいのか無言です。優しそうな奥様がちょこちょこ動いて対応してくれます。ランチはかき揚げ丼のみ、1300円。季節の野菜、プリプリの海老、ホタテ、白身魚、ご飯の量は女性にほど良い感じ。男性には足りないかと…。味噌汁、香の物、フルーツ、コーヒーが付きます。「美味しくいただきました!」と声をかけたら、ご主人がニッコリしてくれました。また伺いたいと思います。
ランチは海鮮かき揚げ丼のみ提供です😊(味噌汁なども付きます)大将も実はお茶目な方ですし、女将さんも優しい接客で対応してくださいます。かき揚げ丼は彩りや味も良いです。幾らか濃い目の味付けです✨私は薄味派ですが、お連れ様は濃いめ派なのですっかりハマったみたいです♪久しぶりに美味しいかき揚げ丼をいただきました。ご馳走様でしたm(_ _)m※因みに駐車場はないのでコインパーキングか近くの百貨店の駐車場が使いやすいと思いますよ。
天ぷら屋さんと思われるが、ランチで訪問した。昼は天丼で決まっているようで、メニューはない。程なく出された天丼は、専門店らしく良い油と食材で流石である。具材は鮮度が良く中々のものである。満足の天丼であった。
定休日は水曜と日曜と掲載されたランチの紙に書いてありたが、土曜日の11時30分から10分待ち電話しましたが出ませんでした。17時30分頃行きましたが閉まってました。休みの貼り紙もなかったので土曜日は休みだと思います。先週の土曜日の夕方お店が開いていたので、土曜日のお昼に行って見たら開いていました。お昼は掻き揚げ丼、みそ汁、お新香、果物、コーヒーのセットで1200円です。みそ汁の具はアンコウでした。掻き揚げの具は写真通りでエビは食べ応えが有りました。先に、みそ汁を頂くと、掻き揚げの味が薄く感じてしまうと思います。持ち帰りは丼と言う感じでは有りませんが、コーヒーとみそ汁無しで、1200円でした。お二人で営業しているので、土曜日の営業時間は昼休憩が有るかどうか解りません。電話での確認をお勧めします。
お昼は「かき揚げ丼」のみですが、次元が違う美味しさでした。
山長の御主人は水戸の老舗の天ぷら屋さんの息子さんで、伊豆の割烹旅館の板長をされていた方です。魚貝類をいろんな調理法でだしてくれます。リクエストすれば肉料理もOKです。水戸芸術館のコンサートのあと小澤征爾さんもよくいらしたそうです。三十年来贔屓にしています。昼の天丼もとにかく美味しい。夜は要予約です。期待を裏切らないお店です。
たまにしか行けませんが、小さい時からしっているお店です。昔は天ぷら屋さん、美味しい天ぷら父さんに連れられて食べました。前の店では水戸泉関やウルフ横綱など常連さんと二階の座敷に来てました。今の店は小さくなりましたが、昔の面影が少し残ってます。料理はいつも驚きです。鯛一匹見せてくれ、刺身かと思ったら、蒲鉾にしてくれた。松阪牛のハンバーグは、子供たちに大好評でした。先取りの旬のもの。旨いに決まってるよね。客が店を作るって言います。そんな店にまた戻って欲しい。お昼のランチメニューはかき揚げ丼のみ、贅沢で最高に旨い‼️お手頃な値段だと思う。
水戸「山長」で、美味しい鮟鱇のどぶ汁を堪能!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、水戸の「山長」さんにやってきました!!まずは、瓶ビールで乾杯!!【タコ】【あんこう湯引き】湯引きしたあんこうをとも酢で色々な部位の食べ比べを楽しみます。・ヒレ(トモ)・皮・エラ・肝臓・胃袋・ヌノ(卵巣)・身(柳肉)一つ一つが食感も味わいも異なり、これだけでとっても楽しめます。中でもやっぱり、あん肝が最高に美味かったです。美味しい鮟鱇には、日本酒を!!ということで、日本酒モードへ!!【鮟鱇のどぶ汁】そして、本日のメインイベントのどぶ汁が登場!!濃厚なスープで、めっちゃ美味い!!これは、めっちゃ幸せを感じますねぇ。【海老、平目の天婦羅】大きな海老の天婦羅を、とっても美味しくいただきました。【みかん】今日は、水戸の「山長」さんで、美味しい鮟鱇料理を堪能させていただきました。とっても美味しかったので、また食べに来たいと思います。
いつも美味しい料理とお酒、ゆっくり出来て良いお店です。
名前 |
山長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-225-3247 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

水戸市民会館からデパートに向かい、ランチを探してぶらぶらしていて見つけました。熱々の天丼が美味しかったです!カボチャ煮や、漬け物、味噌汁、手作りのおかずも美味しかったです。甘辛いタレがたまりません。天丼の米茄子はとろとろでした。ご年配のご夫婦(?)の切り盛りのせいか、おしぼり、箸袋、テーブルが汚れ気味、、、ま、いいです。いいです。美味しいから。また行きます!頑張って続けてほしいです。