豊富なサブカル品揃え、駿河屋直営店!
桃太郎王国草加バイパス店 Supported by 駿河屋の特徴
サブカルチャーが網羅された魅力的なホビーショップです。
幹線道路沿いで駐車場完備、アクセスが便利なお店です。
2階にはカードバトルスペースがあり、楽しめる環境が整っています。
令和3年12月2日現在DVD等が見たくて訪れました。店舗が1階と2階にあります。商品数は、少しでした。ですが、DVDとblu-rayが別けられていました。blu-rayもあいうえお順で見易いです。他にも、1階には、フィギュアを中心に、コミックやプラモデル、ゲーム等が置かれていました。特にフィギュアの数はかなりの量が並べられていると思います。作品別になっており、男性キャラや女性キャラなども別けられて置かれていました。クジつきのクレーンゲームなども少しありました。2階は、トレーディングカード等のカードを中心に、ボードゲームが少しとデュエルスペースがありました。店舗の中の通路は狭めです。よく確認はしなかったのですが、2階に行く階段はありますがエレベーターはなさそうです。出入口にガチャガチャが少し置かれていていました。店員さんは、入店時やすれ違った時に挨拶等はありせんでした。駐車場は共同のようですが、あまり台数も停められないです。
自宅から近く立地も良い為通いやすいのは魅力なのですが、遊戯王カードの価格が他店舗と比べるとやや高めなのが難点、、、価格の見直しや、サプライ品などがもう少し充実してくれるとトレカユーザーは来たくなるんじゃないかなと思います。
ゲームも漫画もトレカもフィギュアその他諸々集まったサブカルチャーを大体網羅したお店。買い取り販売店って感じです。若干店内は狭い気はするし、バイパス沿いの店なのに駐車場はあまり大きい感じはしません。とはいえ、それに困ってる感じもしません。ここではトレカを買いに来てます。トレカについて言えばすごくいい。他の店より安く買えたり(定価より100円以上安いやつも!)、接客も丁寧です。ガシャポンがありますが、景品台を見ると豪華です。トレカ以外にも色々あるし、付近にそういった店はないのでオススメです。
幹線道路沿いで駐車場があって便利です。西新井店よりもお買い得品は少ないですがたまたま欲しいものがそろってました。接客対応もgoodです。
中古ガンプラは基本プレミア価格で新製品も定価販売。まぁヤマダやJoshinに無ければ買うか程度。しかし意外な事に「何でか」周囲の店舗で扱いの無い工具やプラモ用マテリアルが置いてあるので偶に利用する。というか何で近所の店舗はタミヤのエポキシパテ「高密度タイプ」扱わないのか。速乾?と扱い違うから両方置くべきだと思うのだが……(多分周辺店舗の店員は余りガンプラ作らない人なのであろう)
ポケカを探しに来店したが非常よかった。品揃えがよく、 デュエマや遊戯王等も品揃えが良かったし新弾のカードもほかの店に較べ多かった。基本的に値段は相場通りや相場より少し安いがポケカにおいてはポケモンは安いがグッズ等が高かった印象 相場を見て値段を変えてもらいたい店員さんの対応が良いと思い☆4
立地条件としては車等がないといけませんが品揃えは良いと思われます初来店で欲しいものを見つけることができました秋葉原店のお店の方にも行きましたが明らかにこちらの店の方が広いです2階にはカードバトルのスペースもあるんですね女性客もいるのですね様々なジャンルがあるようです。
わくわくするし商品も沢山あって最高😃⤴⤴
品揃えよく楽しかったです。フィギュアとかも沢山販売していたし。古本市場との使い分けをしたら楽しいかと思います。物足りなかったら秋葉原まで足をのばして駿河屋さんに行くのも楽しいかと。
| 名前 |
桃太郎王国草加バイパス店 Supported by 駿河屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-954-5949 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2階のカードショップによく行きます!くじのUFOキャッチャーや、1000円ガチャ、ポケモンオリパをよくやりますが、景品のパックはサーチは一切なくとても信頼できます!くじも、ちゃんと当たり出るし、オリパも今の所マイナスですが、、とても楽しいです!店員さんも良い人ばかりで…行くと、ついつい散財してしまいます(´∀`*)