安心して過ごせる地域包括病棟。
医療法人 弘仁会 志村病院の特徴
地域包括病棟のスタッフが本当に素晴らしく安心できます。
航空身体検査を受けた後の紹介状も丁寧に書いてもらえました。
入院中は看護師やヘルパーさんに大変お世話になりました。
一言に地域包括病棟は、本当に素晴らしいスタッフ達で、安心して過ごせる場所です。優しさがあり、優秀で判断力に長けていて、看護師、ヘルパー共に対応に関してストレスを感じませんでした。水戸市内でも、志村病院より規模の大きな病院はいくつもあります。しかし、こんなに過ごしやすいと感じた事は今までなかったです。患者をただの患者であり、人として扱われにくい所が多い中、ここの地域包括病棟は人を人として、一人一人と向き合っくれる本当に温かい場所でした。ただし、病院全体としては他のレビューにもあるように印象が大きく変わるところもあります。病院運営は、ちゃんと評価すべきところと是正すべきところを精査してほしいです。優良なスタッフを見過ごして、害悪なお局を放置して良い未来に繋がる訳がないです。私達患者は、良い未来を目指して、入院やリハビリに励んでいます。病院側も良い未来を創造してほしいです。大事な事なのでもう一度言います。地域包括病棟は、本当に素晴らしい!!
新しくなる前からのお世話になっています。以前は駐車場も立体駐車場だったので入れる車が限られましたが新しくなってからは問題なく停められます。ドクター方々、看護師さん達も親切で対応も良く満足しております。オリジナルビデオなど流しているのでちょっとした健康TIPも学べます。難を言うなら受付の方の対応が人によるのですがバラツキがある事と支払いが現金だけと言うところでしょうか。なので🌟4です。コレは余談ですが伊藤女医は昔、朝ドラの【梅ちゃん先生】で我が町の梅ちゃん先生として紹介されました。
検査で引っかかってしまい、詳しく調べる為に紹介状を書いて頂きこちらへ伺いました。駐車場が京成のパーキングプラザなので、分かりやすいように車から見えるような大きめの看板か何かあるといいなと思いました。(一応掲示物あり)初診だったので勝手が分からず、とりあえず受付で「○時の予約で紹介状もらって来てます」と伝えたのですが、受付の方がつっけんどんで怖かったです。名前を呼ばれる時も語気が強く、威圧的な印象がある人でした。病院の顔である受付であの対応されると再受診はしたくないなと思います。紹介状があったからかと思いますが、院長先生と少し話をした後に検査の案内をされました。検査して下さった技師さんがとても親切で丁寧な対応していただいたのでこの評価です。折角新しく綺麗な病院なので、受付の方の対応だけ改善して欲しく思います。
航空身体検査を受けました。評価2.6なので,あまり親切な対応は期待せずに行きましたが,受付の方,先生,看護師の皆さん,事前の問合せから,とても丁寧に対応していただけました。受付にGoogle Mapのクチコミ依頼のバーコードがあり,改善していこうとしている病院のようです。診察料,カードなどで払えるとありがたいです。
良くも悪くも受付の人は確かに患者の悪口を堂々と言っているし看護師は適当でおしゃべりばかり。先生は良いのに他で台無し。
椎間板ヘルニアで急遽入院しましたが、3階の看護婦さんヘルパーさんを含め色々なかたにお世話になりました。みなさんお忙しい中とても丁寧に対応していただき申し訳ない気持ちもありましたがとても感謝しています。先生もとても温厚そうで色々相談にのっていただけました。なにかあった際はまたお世話になりたいです。
コメント控えます。
車の場合慣れないと何処が駐車場なのかわかりません。駐車場はみすず薬局の駐車場となり、志村病院建屋の真後ろになります。平らな駐車場の為、すぐに満車になる感じですので、早めにこられた方が良いかもです。車から降りたらあとは案内の看板を見ればわかる感じです。システム的にはまずは、受付して、機械で血圧を事前に計って、処置室(旧:奥4番の部屋)から看護師に呼ばれ、血圧の紙と現在の状況を説明して、先生と面談。ここまでは以前と同じですが、レントゲンや心電図などは窓口が別で、紙のカルテを持って、その専門の窓口で受付をします。ここが変わった感じでした。最初は戸惑うかもしれませんが、大きな病院のような感じのシステムになってました。
夏の暑い中、会計で2時間待たされた。何の放送もなかった。
名前 |
医療法人 弘仁会 志村病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

糖尿病外来の患者だけ絶望的に会計の待ち時間がかかるのはなぜでしょうか。医療の質やホスピタリティは良いのですが、地域柄患者の民度が低いこととこれがあるので星の数は2つにさせていただきます。