やかんのスープで味わう、名護の沖縄そば。
八重食堂の特徴
名護の飲み屋街にぽつんと佇む、地元に愛される沖縄そば屋です。
スープをやかんで自分好みに注げる、独特なスタイルで楽しめます。
昔ながらの懐かしい雰囲気と共に、沖縄そばの深い味わいを堪能できます。
自分で出汁をかけるタイプと言うか、このパターンのソーキそば(頼んだのはソーキとサンマイのミックス)は初めてです。麺はキシメンのように平べったい麺でした。お値段も手頃で美味しいです。
八重食堂は昭和レトロな街並みに佇む名護の老舗沖縄そば店。やかん出汁セルフで好みの量&熱々スープが楽しめ、麺が伸びる心配も最小限。幅広平麺とバランス系スープの相性も良く、小でも十分ボリュームあり。ジューシーも理想的でおすすめ。自宅でジューシー再現に奮闘中で、出汁を少しかけて食べるのも最高。駐車場は近隣のコインパーキング利用。名護の昔ながらの沖縄そばが味わえる静かな名店。中太ちぢれ麺でも食べてみたい願望もあります😂
最初はほんとにここ!?って思いましたが、アットホームな雰囲気でリーズナブルに沖縄そばとじゅーしーが楽しめます。おすすめはミックスそばとじゅーしーです。車の方はお店の前にあるコインパーキングに停めて行く感じになるかと。(優待サービスはなさそうでした)やかんのだしを自分でかけるスタイルが斬新でした。席数は多くないので、待つ時は待つかもしれません。現金のみです。
ミックスそば(大)とジューシーを頂きました。ヤカンから注ぐ澄んだスープはとても優しくて飲み干してしまいます。幅広の麺も三枚肉、ソーキも美味しくて、ジューシーは昆布の旨味が最高です。あっという間に完食でした。
やかんスープそば、とても久々になりました。出汁が美味しいかったです✨昔に食べた、懐かしい、おばぁーのそば。肉の味付けも甘醤油でさらに美味しかったです💯超え(個人感)じゅうしぃ、細かな作業跡あり。お店で確認してみて😉
メニューはいたってシンプル。自ら、ヤカン🫖から麺が入った器へ出汁を注ぎ込む。此だけでも充分、愉しい😁👍✨味はしっかりと美味しかったです🤤。くわっち~さびたん😋👍✨。
観光客はほとんどいない地元に愛されてるお店みたいです。麺はきしめんみたいで、コシはしっかり。こんな麺もあるんだ。カラダに優しいお出汁をやかんで入れる、ステキ笑ジューシーも美味しい。おばあは少し喋るけど、おじいは無口。基本愛想はないが、それはそれでよし。ご馳走さまでした。
名護で有名な八重食堂でそばを食いたいんや!!という事で八重食堂さんへ店内意外と狭く、お客さんも相席するほどそば非常にシンプルで出汁はやかんから注ぐスタイルうむ…美味しい。
スープと麺が別で出てくる不思議なスタイル。スープは昔ながらの沖縄そばって感じでほっこり美味しい。豚骨と鰹で出汁をとった感じ。最後にあったかいスープだけ注ぎ足して、締めスープとして飲むのも最高です。ソーキ出汁が最初はあるけど、最後にスープのみ飲むとまた違った味で楽しめます。スープがないときはおばちゃんにお願いしたらおかわり貰えます。おばちゃんから声かけしてくれるので頼みやすい。ホスピタリティですね。店の見た目は入りづらいけど、観光の方は是非行って欲しいなー。
| 名前 |
八重食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-52-3286 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ヤカンで自分で出汁を入れるスタイル。観光で食べ続ける胃には小でも十分でした!美味しかったです。