辛みそ鶏肉ランチ大満足!
北京老飯店 三郷中央店の特徴
タブレットでのオーダーが新鮮で便利な中華料理店です。
外観とは裏腹に、アットホームな雰囲気で家族連れにも人気です。
担々麺や五目やきそばなど、ボリューム満点でお得なメニューが揃っています。
2025 6/27 11:50入初訪問になります駐車場は店舗前に有ります大通り沿いなので入りやすいですね店内は広く全てテーブル席になってます注文の方はQRコードにて行うシステムで 今回はランチメニューから選びまして 鶏肉と野菜の辛みそ¥900を 同僚は炒飯と半担々麺+麺大盛りを空いていたので10分程でテーブルに揃いましたさて肝心の味はと言いますとまずメインの方は美味しかったです量もけっこう有ります辛みそですが それ程辛くも無かったので 後半で辣油を足し辛み増しで美味しく頂きましたご飯も丼飯で僕には多い位でしたその他 サラダと漬物 スープが付いています同僚の方も炒飯自体量も多く 麺の方も大盛りしたのでけっこうな量でした こちらも美味しかったと言ってました店員さんも親切丁寧日本語も流暢でとても良かったですメニューも豊富に有るので少し目移りしてしまいますね近くに行った時はまた入りたいと思いますご馳走様でした。
ランチも良いがディナーでもそこまで値段が高くなく美味しい中華たべれます。炒め物がおすすめ✨です!店舗前に駐車場🅿️あり店員さん明るい🌞
三郷中央駅から歩いていける中華料理屋さん。本格的な中華料理が食べれるお店でコース料理とかも出来ます。コース料理はすごい豪勢で、お肉料理や野菜、チャーハン、五目焼きそば、スープ、デザートとフルコースでお腹も満たしてくれて、すごく満足できました。価格も安くてすごく良いお店でした!
営業中あんかけの何かが食べたくなり(笑)Googleマップでチャーハンで検索!チャーハンが美味しい所は他も美味しいはず!という私の理論です(笑)そしてこちらへ!五目入りそば五目チャーハンを注文!2品で1,800円はちょっと高いですね(^o^;)チャーハンは正直そんなに好みではありませんでした!五目入りそば!これは具だくさんで美味しかったです!あんかけ類はおそらくどれ食べても外れないかと!思いました!次回は餃子と五目入り焼そばもしくは餃子と中華丼にします!
ランチで利用味も量も値段通りの印象で気軽に入れるお店オーダーがタブレットなのには面食らった(笑車道の縁石がギリギリなので大型車は入りにくいかもまた利用させてもらいます。
祭日の13時前に訪店。フロアが男性スタッフひとりしかおらず、配膳、会計、空いた席の片付け、電話対応、iPadによる注文の仕方がわからないお年を召した方の相手まで全部ひとりでやっていてそんなに混んでいないのにまず席に通されるまでにえらい時間がかかる。厨房もおひとりのようで?席について五目炒飯を注文し、提供されるまでも20分くらい待ちました。味は美味しいです。ただ、炒飯食べるのにそんなに時間かかるなら、自分のような外回りの人間が仕事ついでにランチ食べに行くべきお店ではないのかなと思いました。普段は違うんでしょうか?駐車場あってキャッシュレス対応でいいとこ見つけたと思ったんだけどなー。
近くにあったんですが、やっと行ってみました。油少なめの中華ということで期待あまりしてなかったですが入ってみたら最高でした。チャーハンは良い塩味でパラパラしてるんですよ。焼き餃子もとても美味しかった‼︎重く無いので何個でも食べれますね接客も良くまた是非行きます。
「建物の外観で損してる」その言葉がピッタリのお店。そして逆にそのおかげで行った人だけが知る内緒の美味しいお店。どれを食べても美味しかった。値段も量も文句無し。お店に入る時、大丈夫かな?美味しいかな?油少なめで作ってるってあったけど中華だよ?とホントに迷いました。でもレビュー見たらなかなか良い判定。確かに画像を見てもらえばわかる通り、油は少なめ(炒飯見ると玉子にすら焦げ目無いですから)です。思い切って入って良かった。また来ます。
五目やきそばは具沢山で楽しめたが薄味なので物足りない。麺ももう少し強めに焼いて水気を飛ばして欲しい。そうすれば麺の生臭さが減らせる。量的には満足。税抜820円(税込だと902円)はこの地域では安くはありませんね。
| 名前 |
北京老飯店 三郷中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-954-0333 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 11:30~15:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日金曜日の夜のため、近くの営業所の飲み会らしく、個室からものすごい音量のガヤがあったが、ビジター用の広々としたスペースは別途確保されており、イヤホンをつけながらゆっくりと食事をすることができました。地元の中華屋さん感があり、一瞬よそ者は入りづらい雰囲気はありますが、中に入ると意外と広々していますので、安心(?)して入店ください。