オホーツクの味覚と優しさ。
民宿ときわの特徴
近くにはコンビニとガソリンスタンドがあって非常に便利です。
深夜23時過ぎの到着でも嫌な顔せず、素敵な対応がありました。
夕食にはオホーツクの味覚、おひょうのさしみやしまえびが楽しめます。
新館に泊まったが、トイレが同じ階になくちょっと不便。浴衣は別途レンタル300円でした。共同のお風呂は24時間入れる。空いてる時に入って鍵をかける。他にもシャワーブースあり。駅から7分くらい歩いた。
民宿となっていますが、どちらかと言うとビジネスホテル寄りですね。私は新館の方でしたがとても綺麗なお部屋でした。部屋にはお風呂もトイレも洗面所もなく共同ですね。お風呂はシャワー室がひとつ、洗い場が3つある小浴場がひとつです。Wi-Fiは快適速度でした。
真夏には注意!携帯扇風機必須です!通気が悪くて窓を開けても風が抜けず、エアコンはもちろん扇風機も無い部屋でぜんっぜん眠れませんでした…新館でしたが無料wifiは不通状態あとランドリーが1基しかなく、歩いて30秒くらいのコインランドリーに行くのがオススメ。料理・部屋のつくり・風呂場は良くも悪くもなし。総じて、部屋数に対して設備がうーん…といったかんじ。あと夏は暑苦しい。
近くにコンビニとガソリンスタンドがあって便利です。タオルと枕がガテンな香りがするので気にする方は対策が必要です。
泊まらせて貰ってますが、部屋は旧館2階、Wi-Fi有りますが使えません、部屋でゲームやYouTuber見ようと思ったのですが、全然届きません無いのと一緒。
夕飯はお酒持ち込み自由 ご飯も美味しい! お風呂は温泉じゃ無いけど。
2018.Sep新館に泊まりました。お部屋はとてもキレイでした。風呂は共有のが一つだけだったので、2つあるシャワールームを使用しました。シャワールームも新館にあるので、そこそこ清潔感があります。少し高い気がしましたが、地方なので仕方ないのかもしれません。2019.Sep新館の4人部屋に泊まりました。広くてとても良い部屋でした。建物や部屋はキレイで清潔感がありますが、シャワー室の隅々の汚れが気になりました。
飛び込みで行ったにも関わらずご主人が優しい方でとても良い対応をしてもらいました。 部屋は広く綺麗な和室で建物自体が新しく清潔でした。 トイレや洗面所、シャワールームも部屋のすぐ近くに ありとても便利でした。今回は飛び込みの為、素泊まりでしたが次は評判の良い食事を楽しみにまた来たいと思います。
昔ながら?の民宿ですが、私的にはオーナーさん?が気さくな方で良かったです。バイク好きなようですし、ライダーの方に、行ってもらいたいです。
| 名前 |
民宿ときわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0153-24-1427 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プライベートを保つことが出来るビジネスホテル型民宿ですお風呂は24時間入浴可!アサヒのスーパードライ(500ml)が300円詳しいことは写真を参考にして下さい追伸:6:00 朝めし → 6:30 ウオシュレットで◯◯◯ → 7:00 朝風呂 ・・・ どれも気持ちよかったです!