キンキン冷えたビールと備前焼き鳥。
焼鳥 遊の特徴
キンキンに冷えたビールが最高で、満足感があります。
備前焼の皿で提供される焼き鳥が絶妙な味わいです。
新鮮な鳥を使用した親鳥が特におすすめで、予約が必須です。
ビールジョッキは凍ってて最高です。焼き鳥も食べごたえのあるサイズと焼き加減でとても美味しいです。
めっちゃうまい!けど、串を注文してから出てくるまでがおっそい❗️忘れた頃に来る😭まぁ混んでたから仕方ないんかなぁ。って感じだった。店の雰囲気は良かった^ ^
キンキンに冷えたビール最高です🍺焼き鳥も、美味しくて最高です🍺
飲み歩き、一軒目に来店^ - ^カウンターにおばんざいが何点か並んでるのがよかった✌️鳥は…新鮮でよかった👌タレは、大阪では、普通なのかな❓ずらっと、焼酎が並んでるのもよかった。焼いたあと、目の前で何親父が新聞広げて座ってるが、昔の中華屋ぽくて笑えたわ。仲良ぅなったら、きっといっぱい喋ってくれそうな感じでした。
備前焼の皿焼き鳥の味すべて満足できます。
5月14日GWは座れず、今日はなんとかカウンターにぎり2人席を確保できました。なので最高の焼き鳥をたべられます。(^^)4月6日久々に地元の仲間と飲み会です。午後5時スタートの初っ端はやはりここかな。今日は生レバーがありましたぞ。2月13日早上がりにかこつけて、久々に一杯。やはり生ビールはシャーベットになるほどキンキンのチンチンに冷えてます。皮たれ、レバーたれ、はずせんなー。倉敷焼き鳥激戦区とはいえ、やはり最高レベルですな。途中参加で飲み仲間も加わり、はしご酒へ突入!(^^)2018.8倉敷に住んでいますが、意外と焼鳥屋激戦区だと思います。色んなお店に行きますが、私の中ではここが一番です。まずは生ビール!凍ったジョッキに注がれてくるビールはキンキンのチンチン。少し間をあけるとシャーベット状になるほど冷え冷えで、暑い夏はまずこの一杯を喉が欲しがります。続いて、とり酢他一品も美味いが串でオススメは、かわのタレ、レバー、ひねの塩ですね。特に真っ黒いタレで焼いたかわとレバーは絶品です。2本単位での注文となりますが、一人で2本づつでも十分食べられます。
親鳥🐤旨い‼️
行かれる方は予約をした方がいいと思います。週末は、閉店まで席がいっぱいです。とても忙しくされてるので、追加の注文はタイミングみて大声で言ってください❗
行ったのは水曜の6時過ぎ。その時は空いてたのですが、7時を過ぎたら地元らしき人たちでいっぱいになりました。鳥を使った大皿料理もありました。味は美味しいと思いましたが、鳥の種類なのでましょうか、普段食べる焼き鳥よりは歯ごたえがあるように感じましたので星三つにしました。お客さんと一緒だったので、写真が無く申し訳ありません。
名前 |
焼鳥 遊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-434-3033 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

提供まで時間はややかかるが、味は確か。ビールはグラスごと凍っていてキンキンのが出てくる。おばちゃんが、肝っ玉母ちゃんみたいな感じでとても感じが良い。