隠岐で味わう新鮮な和牛と岩牡蠣。
隠岐の特徴
鮮度抜群の魚介類を提供しており、特に岩牡蠣が絶品です。
創作料理が魅力的で、和牛や茶碗蒸しも非常に美味しいです。
大将の腕前が光る、割烹料理のような洗練されたお料理が楽しめます。
友人の誕生日。友人のお気に入りのお店で食事をしました。おまかせで頼んでいたので飲みながら料理を待ちます。この日は満席。予約などでいっぱいでした。基本、予約優先での提供のようです。噂通り、お料理はどれもとてもおいしいです。ただ、大将お一人でやられているので時間に余裕のない方はオススメできません。人手不足のようで飲み物注文しても飲み物も出てくるのに時間がかかる場合も多いです。飲みながら数十分〜、料理によっては1時間ほど待てる方のみ、待てる余裕のある日に行くのがおすすめです。最後、お客様が引けたころ大将とお話させていただきましたが気さくで話しやすい方でした。ただ、大将はこだわりのある方なので、お料理の提供の仕方など合う合わないはあるかと思います。
観光で倉敷のビジネスホテルに泊まり、近辺の美味しそうな店舗を検索。周辺には関東のどこでもある安いチェーン店があったが、ここならではのお店でここにたどり着いた。料理はどれも美味しく、お酒もそれに合う物をだしてくれる。他の口コミで出すのが遅いとの評価が良くなかったが、大将がひとりで切り盛りしてる。ゆっくり待てば良いタイミングで、美味しい物を出してくれるのは間違いない。どちらかといえば、大人向き。大勢でたくさん安く食べたい人はいくらでも別なお店で楽しんだ方がいい。ハモの湯むきやコチの刺身、蛸の柔らか煮も絶品!希少な真牡蠣も美味しいかった。お酒も料理に合うのを勧めてくれる。二晩通い、とても満足だった。家族を連れてまた来たいと思う。大将それまで頑張って!
予約せずに行きました。予約優先でしたが対応してくれました。美味しい料理とお酒を頂きました。大変おいしかったです。
なにぶん一人でやってるもんで、、、と言い出しそうな大将。食材へこだわり、料理への研鑚熟練の技術と味が織り出すハーモニーは隠岐ならでは。旨い酒とつまみ旬を感じながら、粋な時間を楽しめます。
創作料理でとても新鮮。どれを食べても間違いなし❗値段だけの価値はあります。
のどぐろ、和牛、お造り、そして茶碗蒸しが美味しかったです。
いい感じの大将でした。味は間違いない。新鮮!!!
魚の鮮度・味は良いですけど 価格が少し高いのでは、、、
飲み物がなかなか出てこない。
| 名前 |
隠岐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-434-0141 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
倉敷駅側の「隠岐」さん、今回初訪問、幹線道路沿いの立地で利便性いいですね!休日の飛び込み訪問でしたが待つことなくカウンター席に入れました。座敷もありますので宴席も大丈夫な構造です。三岳ロックで喉を潤しながら突き出し3品を頂きます。南蛮漬け・子持ち昆布・烏賊の酢味噌和え、どれも良いアテになりますね、数の子に似た食感の子持ち昆布が特に良かったです。牛蒡揚げはサクサク食感、牛蒡の甘みがしっかり出ていますね、美味しいです。刺身盛り合わせ、最初はカンパチです、厚みがしっかりで脂もいい感じでのっています!刺身盛り合わせニ皿目は烏賊とヒラメ、気温が下がるとヒラメの身がぐっと締まってきますよね、淡白ながら仄かな甘味が堪りません。牡蠣鍋は量がしっかりありますね、冷え込んで牡蠣が大きくなっています。野菜もしっかりでお腹いっぱいになりました^^すべてにこだわりのある大将、旬のおまかせ料理を堪能しました!!