濃厚鶏そばと鴨ロースご飯!
濃厚鶏そば 葵の特徴
オーダーごとにブレンダーで作るクリーミーなスープが魅力です。
平日限定のランチメニューが充実しており、満足度が高いです。
小麦薫る細ストレート麺が特徴的で、濃厚な鶏の旨味が楽しめます。
仕事先で見つけて取り敢えず入店。雰囲気的におひとり様タイプのカウンターとテーブル席が一つだけのお店でした。ちょっと黙食感があって入店しずらいかも‥‥まぁ、勝手がわからないのでまずは左上のランチ限定セットを注文!私は、鶏そばの塩とチャーシュー丼をセレクトしました。塩味のスープがかなりサッパリしているのにしっかりした味で細麺に旨い事絡んで替玉もいけるぐらい喉越しが最高でした。チャーシューもちゃんと鶏と豚の2種類入っていてバランスが良かったです。久しぶりにスープまで頂けた。また、行きたいお店に追加です。
蕨駅近くで濃厚鶏そばの看板を見て入店しました。先客は2名ほど、券売機でアッサリ系が好きなので「特製淡麗鶏そば」とビールを購入。カウンターに座り10分程で着丼、キレイな盛り付けに淡麗スープが輝き、この時点で当たりを確信しました。スープはアッサリとして鶏の旨味がしっかり出ていますが、くどくなくて優しく甘みも感じられます。麺は大好きな細ストレート麺。チャーシューは3種のっていて、特に鴨肉が食感も良く美味。穂先メンマは絶品、「ラーメンすぎ本」の穂先メンマを思い出しました。味玉もオススメ、これだけでビールが進みます。塩分の摂り過ぎのため基本スープは残すのですが、この日は飲み干してしまいました。とても完成度が高く満足のいく一杯でした。
濃厚系が好きな人にオススメのお店♪オーダーが入る事に1杯1杯ブレンダーでミキシングして作っているのでスープはクリーミーで美味しいです。つけ麺も美味しいですが、本日は寒かったのでラーメンを頂きました。ごちそうさまでした。
Fログ 3.70Instagram f_log123※支払い 現金蕨駅から徒歩5分ほど。平日19時前に来店しましたがすぐに着席することが出来ましたが、そのあと外に数名並んでいました。食券にて注文。鶏白湯ラーメンを注文!見た目のインパクトが結構ありましたが、意外と鶏白湯のスープが醤油が少し効いているような少し味が濃いめのスープに細麺。もう少し鶏白湯がもっと濃くあって欲しいなという感じでした。気持ち塩辛いような感じでした。ラーメンの大盛りもプラス50円とリーズナブルでいいです。
濃厚鶏そば蕨で飲みに行った後、〆にラーメンが食べたいねということで連れのオススメで訪問いたしました。頼んだのはオススメの濃厚鶏そばの普通盛り。店の中はキレイで掃除も行き届いております。「黙食!」と割と強めに全席パーテーションに描かれていることともあり店内は満席にも関わらず静かです笑さて着丼してみると見た目はキレイでカラフルな感じでした。麺を入れる前にスープを泡立て器みたいのでかき混ぜており、スゴク泡立ったかんじのスープから自家製麺の細麺を掘り出します。名古屋コーチンらしいしっかりとした出汁の味でほのかに煮干し風味もあります。スゴクハッキリとした味でおいしかったですが、カラフルなお菓子みたいなのが見た目はキレイですがいらなかったかなと…💧チャーシューは豚と鳥の2種類、低温調理的な感じで美味しかったです!ただスゴク、クリーミーで濃厚なので飲んだ後の〆にはあんまり合わないなぁと思いました!今度機会があれば素面でつけ麺にします。御馳走様でした!
22年2月20日(日)12時45分:2回目訪問濃厚鶏そば(850円)、大盛(50円)13時前でしたけど、1組の待ち客がいました。先に中に入って食券を購入してスタッフへ。10分くらい待ってかうんたーに着席。5分くらいで提供されて、いただきました。丁度良い粘度のスープにストレート細麺が絡みます。チャーシューも2種類あって歯応えを楽しめます。底に残ったスープはかなりポタージュ感が強かったです。接客も含めてとても満足させてもらいました。ご馳走様でした^_^
濃厚鶏そばが美味しい!見た目美しくて軽めに見えますが、味は想像以上にずっしり濃厚。なのに、くどくもなく。普段は健康のためにラーメンのスープは飲まないようにしてる自分が、気づけば半分以上も飲んでしまっておりました。休日お昼にいって結構待たされましたが、これなら納得。また並んででも食べたいです。
注文した塩そばが醤油で提供されたり、ミニチャーシュー丼が期間限定のトロ豚だったりと、どうすればこんなに間違うのかと思いました。初めての店だったので、作り直し要求するのも面倒なので、食べました。味は良い方ですが、クレーム出来ない人は入らない方が良いです。
——ココから更新20210904—-好みにもよりますが、葵の麺は汁を吸うのが少し早めなため、少し硬めで頼む方が好きです。細麺も太麺も!🍜😁👍🏻※旨いのはいつも旨いです!汁無し担々麺は特に、作り手で麺の硬さ、それぞれの味の濃さにバラつきがでるので、最初に作られた方の作る時間、味付け料、にバッチリ合わせるようにすると良いかもですね♪^ ^ 私は今日はこうだった、前はこうだったって、楽しみますけど、みんながみんなそうじゃないでしょうし。😁👍🏻でも、いずれにしても、旨いです😋❣️❣️❣️———————-—-ココから更新202108—-濃厚鶏そば葵(蕨西口)のファンの方々へ。必ずポイントカード貯めた方が良いですよ。トッピング付けれたり、ラーメン一杯無料になったり、プレゼント貰えたりと、ポイントカードランクが上がれば上がるほど、とてもお得があります。😁👍🏻※因みに、私の写真の🥚は、トッピング追加です。😊(追加ネギもトッピング^ ^)通常のバージョンは、メニュー看板の写真見て下さいね♪^ ^———————-汁無し担々麺に花山椒を多めと一味入れ、何度も食べる中でクセになっていきます。担々麺にはパクチーを準備してもらえると嬉しいですね😊味玉は少し味が濃いめです。担々麺やつけ麺の味が濃いので、卵がまろやかテイストだと嬉しいですね^ ^。汁無し食べたら、追い飯(汁無しだけ追い飯無料)どーぞ😁また、汁あり担々麺と濃厚つけ麺には自家製ラー油が合います!(汁あり担々麺にはホアジャオと一味もいれて下さい。)葵さんのグループの中で、蕨西口(ココ)が1番美味しいですね!好き嫌いの出る特徴的な鶏系ですが、私は大好きです。😍 また、数回通ってみて下さい。徐々にハマる人も居ます。^ ^※全部カタメが好み^ ^
| 名前 |
濃厚鶏そば 葵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-446-9707 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~14:45,18:00~21:45 [土] 11:00~14:45,18:00~21:15 [日] 11:00~14:45,18:00~20:45 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
特製淡麗鶏そば(醤油)麺大盛りと鴨ロースご飯と瓶ビール(赤星中瓶)を頼み食しました・・・超×3美味かったでした💯💯💯又、行こうと思いました🌟🍻🌟🍻🌟ちなみに鴨ロースご飯めっちゃオススメです🎉🎉