南仏料理と家庭の味!
ravi provencau ラヴィプロヴァンソの特徴
南仏と北アフリカが融合した多彩な料理が楽しめます。
かぼちゃのニョッキや牡蠣のクリームパスタが絶品で感激。
お洒落な建物でリラックスしながら美しい料理を堪能できます。
南仏、北アフリカをミックスした料理が楽しめます。ガーリック、パクチーの利用や食材の組み合わせも珍しく、中々この味は類を見ないと思います。おすすめはレンズ豆あんこのキャラメルシナモン白玉。ほんと〜に美味しいです。店内はとても綺麗で雰囲気も良いです。ランチとしては高いかもしれませんが、行く価値ありだと思います。来年こそはコフレラヴィ絶対買います、、、!
プロヴァンス料理とはフランス南部の地方料理で、地中海性の温暖な気候で育った食材を使った、イタリア・スペイン料理に近いものです。 主にトマト・にんにく・オリーブオイルが使われていて、健康的で体にやさしい料理です。 最もポピュラーなものには、ラタトゥイユ・ニース風サラダ・ブイヤベースなどがあります----引用無添加ランチで検索をかけたらヒットしました!ランチメニューはとても豊富で迷ってしまいましたが、今回は小さな娘と一緒に言ったのでパスタランチを注文しました!ランチメニューでは、ヴィーガン対応メニューもありましたよ!おしゃれな外観と、フランスに旅行に行ったかのような場所でスタッフも気さくで優しい方ばかりお料理は、本当に美味しい全種類食べたくなるほど美味しかったです。
以前 もっと大工町よりの所にあったお店だと思います。 京成百貨店の近くになり、足の運びが便利になったと思う。まず、入ってみて驚いたのは非常にスタッフ同士の雰囲気が和やかで、働いてる職場の人間関係が良いんだなーと感じさせられました。お客として見ていても、気持ちの良いものです。お料理は、店頭に置いてあるお惣菜が前菜として、いくつか出ていてそれをどれを食べても、とても美味しい😋私はスフレを主人はピタサンドを注文しました。メインはかなりボリュミー。お値段やや高めに感じたけど、これだけ食べたらお腹いっぱいだし、他店ではなかなか出せない程味も良かった。本場プロバンス地方に修行をされてきたシェフ👩🍳なのだそうです。印象としては、ずっと昔に以前のお店で食べた時よりもずっと腕が上がってる。すっごく美味しかったです。また行こうと思います。 とても気に入りました。
知人の紹介で初来店✨最初から最後まで美味しかったです♪前菜も色とりどりのお料理で全部美味しかったです。ガレットも美味しいしパスタも最高でした。思わずガレットおかわりしてしまいました😅デザートは写真撮り忘れてしまいました😭定員さんもシェフもとても優しく素晴らしい接客です。必ずまた伺います!
前菜盛合わせのどれもが特徴ある味わいで、めっちゃ満足。シナモン香る甘い味のキャロットラペなんて初体験。クミンが効いた菊芋も最高でした。スパイスの香り、風味、味のアクセントが良い感じ。バランス良くて高揚感。メイン料理も、彩りも風味も勿論味も良かった!
牡蠣のクリームパスタ、ガレットいただきました。前菜の野菜料理が種類が多くて良かったです。飲み物の、種類もあるので楽しめます(^o^)
数あるメニューの中からかぼちゃのニョッキを頼みました^_^上にのってるキノコのフライ?がサクサクで本当に美味しかったです。前菜12品もどれもおいくて感動しました。ただ、メインが出てくるまで30分くらい待ったので、女子トークしながら待ってる分には気になりませんが、子どもや家族と待つと長く感じるかもしれません。そして、プラス150円で注文したパンが一切れで、150円で一切れと思うと頼まなければよかったとちょっと後悔しました(´-`)
とても素敵なお店です。インテリアもお料理も接客も。沢山の野菜やハーブが使ってあり、とても刺激になります。スイーツも美味しくて、ランチの後なのに、ついつい沢山テイクアウトしてしまう。
今の場所に移転して2年になるそうです。前菜は彩りよく美味しいです。そばガレットおすすめします。野菜が多いので男性は物足りないかも😊
名前 |
ravi provencau ラヴィプロヴァンソ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-291-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

移転して初めて伺いました!以前のお店の雰囲気がとても素敵でしたが今回のお店の雰囲気も良かったです!お料理はハーブや果物とのマリアージュが好きな方は絶対行ったほうが良い!万人受けするかと言うと難しいかも知れませんが友人を連れて行きましたがとーっても気に入ってくれて大ファンになったと言っていました!メニューを観てるだけで楽しくて料理が出てきたら感動で最高でした!!