長居公園隣で楽しむ多彩なパン。
パリーネ 長居店の特徴
朝8時半でも商品が8割以上揃い、美味しいパンが楽しめます。
長居公園南側、スーパーライフ隣接で多くの客が賑わう人気店です。
新しいレジシステムでスムーズな会計、最新の技術を導入しています。
美味しいパン屋。値段もそこまで高くない。人気店なのかいつの時間も沢山お客がいる。また来たら違うパンを買いたいなと思うパン屋でした。
長居公園の南側、スーパーライフの西隣にあります。いつもよく賑わっていますが、調理パンやお菓子系のパンの種類がとにかく豊富。そして値段もお手頃です。レジではトレイを乗せるだけで、パンの種類を判別して値段を計算してくれます。店員さんが一つずつパンを丁寧に袋に包んでくれます。
大阪の地域のパン屋です。1時間毎に 手作りの出来立てパンを頂けます。次々とひっきりなしにお客様が入っていらっしゃるので 気軽に入れる人気店です。価格はとても良心的で味も美味しいし お値段から考えるとコスパも良いと思います。ハード系は少ないですが万人受けするパンを種類多く用意されてます。あんバター ピスタチオクリーム 塩パンが美味しかったです!
クリームパン、ケンネス(カスタードクリーム)、クロワッサン、カレーパンを食べました。クリームが美味しいので、クリームパンとケンネスがおすすめです。無料駐車場があります。パリーネ前を東方向に通りすぎて、ライフがある所を右折して、パリーネの裏側に回り込むように進むと大きな砂利の契約駐車場があります。その中の東側の列がパリーネの駐車場です。
評判通り間違いなかった!カレーパン、税込み200円切ってこの満足感。うまいもんはうまい。
店内は朝早くから賑わっていますが、美味しいパンが揃っていて、どれを選ぶか迷ってしまいます。値段もそれほど高くないですし。イートインも出来るのが良いです。
食パンめちゃうま。おかげでスーパーの食パンを買うことがほとんどなくなりました。食パンも4種類?くらいあって、我が家では安い順に人気です。食パンだけじゃなく、全体的にパンは安めかと。(パン屋としては、です。もちろんスーパーよりかは高いです。)店内でも食べるスペースがあり、Wi-Fiもあって、素晴らしい。改善してほしい点は、店内が狭く、移動がしにくいこと、レジがものすごく並ぶこと。狭いのは物理的に改善は難しいものの、レジについては回転率を上げるよう、もう一工夫欲しいところ。(具体案が思い付かなくて申し訳ない!)
駐車場はとなりのライフの一部が使えるとのことでした。美味しいパンが手頃な価格で購入できます。支払いはクレカやpaypayなども使用できていいです。また、店員さんの袋詰めがきれいで丁寧でいい気持ちになりました。
食パンはいつもパリーネです(一斤200円〜360円)全種それぞれに美味しい食パンです。私は210円のが大好きで、次は360円かな。その他の調理パンや菓子パンも安くて美味しいです。コスパは最高だと思います。お店の奥は喫茶ペースになっています。でもコーヒーは余り美味しくありません。
名前 |
パリーネ 長居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6608-6737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日朝8時半で8割以上商品が出てました。味も値段もいいし、接客も丁寧、店も明るく清潔感があります。10時半くらいから昼過ぎまで混んでいるイメージ。