うにと本まぐろに夢中!
くら寿司 倉敷連島店の特徴
アラカルトが豊富で、家族みんなが楽しめるお寿司店です。
無添加で安心なメニューが揃っているのが魅力的です。
平日昼限定のうな丼は、1100円で茶碗蒸しが付いてお得です。
テレビで放映してたのを見て、正月に倉敷に行った時に寄りました。ガチャガチャ、なかなかあたらなかったけどあたって嬉しいです。寿司はとても美味しいですよね。話題になってたうどんも食べてきました。美味しかったです!
お寿司の他にアラカルトが豊富。食べたお皿のカウントでガチャポンが回るシステムは子供達が喜ぶ。その時期の人気アニメや集めたくなる様なアイテムはついつい大人もハマっちゃう。
自宅から一番近いくら寿司なので定期的に行ってます。今やっているミルキーいちごみるくが前回と違う。めっちゃ薄い白い飲み物が出てきたもう1杯頼んだらさっきと明らかに違うピンク色が出てきたどちらも先週飲んだ時よりミルキー分がやたら薄い分量正しくやってませんよね?あとはガチャ確率3倍だけどあんまり当たらなかった。これは運なのでしょうがないけど別にいつも通りの確率だと感じました。
初めて行きました。いきなりどうしたらいいか?訪ねました。親切に教えてくれました。全部タッチパネルですねぇ。席が決まり用紙に書かれてある席に行くと、皿が流れています。また取り方がわかりません。醤油の小皿がありません。戸惑いながら、また教えて頂きました。ずいぶん変わったな。店員さんは親切に教えてくれました。
よく家族で利用します。最近はびっくらぽんの故障やお茶に使う蛇口の故障が有りましたが、特に大きな問題にはならない感じです。期間限定かもですが、ミナミマグロの赤身やヅケが非常に美味しかったです。
よく利用させてもらってます。どんどんネタが悪くなってる気がする…牛カルビはひどかった。ほぼ脂身ですね。これは出したらダメなレベルじゃない?
PayPay50%還元で来店、平日昼限定のうな丼はおトク(茶碗蒸し付1100円)住宅に隣接している為、バック駐車は遠慮くださいとの事。
駐車場は、EDIONやダイレックスと共有しているので、たくさんあります。コロナ対策はしっかりされています。入り口が取っ手を持たずに足で開けるように工夫されていましたが、女性では力がいるので、ちょっと難しいかも‥。店内入り口のモニターで発券番号を取ります。番号の所に座る形です。平日は空いていますが、土日祝日はかなり、混雑します。注文も机に備え付けのタッチパネルで好きなネタをたのみます。最初にビックラポンをしますかと出るので、それはとりあえず、するにしときましょう。お皿を返却する箇所があり、5枚たまるとくじができます。注文したものは、上のレーンで高速でながれてきます。下は、ゆっくり回っていますのでそちらは欲しいものがあれば取って食べることができます。以前よりレパートリーも増えて、老若男女楽しめると思います。シャリもハーフに出来る所もすごいです。
百円値切ってまで鯛を食べたかったんかな⁉️どんな神経の持ち主⁉️ってゆーか一皿だけ取りにくいやろ😵
| 名前 |
くら寿司 倉敷連島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-454-6105 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島字一ノ割489-1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うにと本まぐろフェアに行きました。まずは、濃厚うにを2皿、タブレットで注文します。品名の通り、しっかりとした味のうにを堪能出来ました。他。頂いたのは、石垣貝、ふり塩熟成まぐろ、甘エビ、まぐたく、真いわし、えび天にぎり、あさりの赤出汁。シャリは、やや小粒ながら人肌、ネタも冷たい感じのものが無く、いい感じです。回転寿司の大手チェーン店の中で、意外な美味しさを再発見できました。