スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
梅北西地蔵尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
堺市北区百舌鳥梅北町5丁付近、西高野街道沿いにある地蔵堂。中には、大2体、小2体合わせて4体の地蔵尊が祀られている。堂内正面の地蔵尊は享禄5年(1532年)、その左の地蔵尊は元文辰年(1736年)のもの。堂内右手の小さな地蔵尊2体は水子地蔵尊で、建立年不詳。現在の御堂は、平成5年(1993年)に更新されたものだが、もとは明治3年(1870年)にこの場所に建てられたものだという。写真入りの説明書が置かれていて、それを読めば以上のような由緒等を知ることが出来る。