昭和レトロな老舗酒場、絶品刺身!
かにやの特徴
鮮度が最高の魚や貝を楽しめる!
昭和レトロな雰囲気が漂うカウンターのお店。
焼き蟹と刺身が絶品の老舗居酒屋です!
カウンターだけのお店は渋い!🦀蟹を食べました、ずわい蟹か毛蟹かと悩んだあげくに→毛蟹を注文し正解だったのか?大変美味で大満足脚の細いとこはお母さんが全部取ってくれた😂、良かった蟹の手や足先は男は面倒くさくてね!、雲丹と蟹と蟹味噌を混ぜて食し大満足、あとは大好物の鰻を白焼で頂きました、ブリも脂が乗ってて美味しかった。
家族経営の老舗です。お料理は、鮮度・味ともに抜群です。主にカウンターにいるのがお兄さん、調理をされているのが弟さんです。皆さん腰が低く丁寧な接客です。お母さんもまだまだ現役、いつまでもお元気でいてください。
お魚全般が美味しいお店です。今回は、わかめの刺し身、鰻の白焼、まぐろなどをいただきました。どれも、他の店と同じ魚か!?と思うくらい美味しかったです。
コースで注文。いずれも新鮮で美味でしたが、まとう鯛の塩焼きが皮も含めて絶品でした。
一人一万円の料理をお願いしました。クオリティも素晴らしく何を食べても美味しかったです。接客や心遣いにも感動しました。またお伺いしたいです!
昭和レトロなお店とはまさにこのことだなと思う雰囲気のお店です。金目鯛の開きと煮付けのセットがオススメとのことで注文をしました。自家製の天日干しとのことで、2つのセットで1760円ほどとリーズナブル価格でコスパは高かったです。最後には塩焼きをスープにしていただきまさに骨の髄まで堪能しました。金目鯛は頭をしゃぶるのが美味しいとのことだったので、頭をしゃぶってみたら本当に美味しくておどろきました。通は頭を欲しがるとマスターが仰っていて、まさにその通りだなと。店内にはお客様に書いてもらった油絵があり、とても温かみがあり、お店の暖かさが表現されていてその絵を見て楽しんでいました。創業76年になるようで、ここまで長く地元の人や観光客に愛されているのは料理のクオリティだけではなく、スタッフの方の接客の暖かさもあるなと感じました。ふらっと一人でも楽しめるお店だと思うので、出張の方もオススメです。決済は現金のみです。
すべて満足しました。期待通りの店、一万円お任せでお腹一杯になりました。一品のコップ酒も美味しかった。
何を食べても美味しいです。お店の方の対応も親切です。当たり前かもしれませんがカニ🦀は最高に美味しいし鰹の刺身は凄く美味、あんな魚は初めてです。あえて言うなら料金が高いけど仕方がない味です。
初めてでしたが美味しくいただきました。タラバガニは売り切れでした。次は予約してから行きたいと思います。
名前 |
かにや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-231-1820 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

魚や貝の鮮度は最高! 特に旬の鰹を堪能できます。 セピアなコの字居酒屋で最高の時を酒と肴で過ごせた。 蟹を食べなくてもアラカルトで楽しめる。すごく良かった、ハイ!