住宅街の隠れ家、チョコレートの魔法。
Cafe & Chocolate MICICOCOの特徴
ひっそりとした住宅街に位置し、素朴な印象の隠れ家です。
カカオから作ったチョコレートやケーキが楽しめる魅力的なお店です。
テイクアウト可能なチョコロールケーキは甘さ控えめで絶品です。
にんじんケーキの大ファンです。お店には買いに行ったことがないですが、原信女池店で毎週1個か2個か買っています。毎日食べたい。原信にずっと納品し続けてください!お願いします!いつか店舗にも買いに行ってみたいと思います。
チョコロールケーキ、本当においしかった。もう一個食べたい。キャロットケーキもおすすめです。
大堀幹線の寺尾東のひらせいのすぐ裏の民家の一角にある西区の言わずと知れたチョコレート菓子の美味しいお店🍫初めて行く方は車が停まっているとお店に気付けなくて通り過ぎてしまうかもしれませんが(私がそうだった)写真を参考に行ってみて下さい🙇♀️ドライフラワーやナチュラルなテイストのシャビーなこじんまりとした販売スペースでショーケースに並んだ焼き菓子やチョコレートを選べるようになってますお高いのかな...と思ってましたがケーキが400円代とリーズナブルだったので嬉しかったです♪チョコのロールケーキをテイクアウトしてコーヒーと頂きましたが☕️甘過ぎずとても美味しかったです😊✨公式インスタをみて行くのがいいと思いますが”ケーキを頑張って作る日”に行くと品揃えが良いようです😊カカオニブから作ったチョコレート、ケーキ、クッキー、その他ホットチョコレート等色々ありました💕キラキラ系と言うよりもナチュラルで素朴な印象のお店でお店の方も印象がよく親切でした😊こう言うお店が大好きなので通いつめたいなと思いました♥️
こちらのパウンドケーキを食べてからもうとりこです。洋酒が効いていて大人の味。ドライフルーツとチョコがビターで香り高くもう最高なんです。
味が上等な品揃えのお店です!!正直に言うと、外見は手作り感があるため、機械のようにきれいではないため見劣りします。それを補うような味なので、その点を注目してほしいですね。ちなみに、自分が訪れた時にはホールケーキは扱っていなかったので、大人数向けではなく、個人向けな感じでした。予約をすればホールでももらえるかもしれないので、まずは単品で味を見て、口に合えばお電話にて交渉する流れかもしれませんね。価格は高すぎることはなく、個人で経営しているお店としてはお客さんに優しい価格設定に感じられました。立地から、周囲には人気店が立ち並んでおり、渋滞や出会い頭の事故には注意が必要です駐車場は2〜3台が停められます。またショーケース前にはベンチも設置されており、フィナンシェなど食べながら、お店自慢のドリンクも楽しめる設計になっていました。季節に合わせたケーキを作っているみたいなので、その都度見てみるのも楽しみなのかもしれません。
大堀幹線沿い坂井輪診療所の裏側の民家の一角にあります。以前、ナッツを頂いたことがあり、今日初めて訪問。ケーキが沢山あり。キャロットケーキ、ベイクドチーズケーキ、ナッツタルト購入。一つずつ包装され、紙袋にいれてもらいました。これからの時期は、保冷剤バック持参した方がよいですね。キャロットケーキ、甘過ぎず、クリームチーズソースも良い味。ひっそりとたたずむお店。go to eat券も使えます。ケーキ販売の営業日を確認してから、訪問して下さい。原信女池店で見つけましたよ。
店員さんも店の雰囲気もアットホームで雰囲気のある店。チョコレートは甘すぎず苦すぎず何個でも食べれます。食いしん坊の私がそう思うので間違いないです!
以前原信にキャロットケーキが出ていたのを買って以来ファンです。こんなに美味しいケーキがあったのかと本当に驚きました。生クリームやスポンジではない、ずっしりとした、たぶん地粉にスパイスが効いたケーキ。クセになるクリームチーズがかかっています。ひとピース300円と高いなーと思ったのですが、食べてみてもっと高くてもいいくらい。毎日通いました。今日初めてお店に行って、これまた素敵なお庭とお店。店内での飲食は出来ませんでしたが、イチジクのドリンクでホッとあったまって帰ってきました。最後の一つのキャロットケーキをいただけました。早くカフェでほっこりしたいな❤️
チョコレートもケーキも美味しくて大好きです。きび砂糖や、シンプルな原材料がとても嬉しいです。遠くから買いに行くので、今日のラインナップを案内していただいたり、取り置きができるといいのですが。
| 名前 |
Cafe & Chocolate MICICOCO |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-311-1119 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~16:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅街にひっそりとある、知る人ぞ知るお店です。ケーキなのに罪悪感がなく、シンプルで飽きのこない味です。美味しいです。特定の原信でも買えます。