飯能で本格!
中国家常菜 祥龍房 飯能駅北口店の特徴
酒一杯につまみ三品1080円で、圧倒的なコストパフォーマンスです。
空芯菜炒めや餃子が全て美味しく、味の本格さに驚きました。
テイクアウトでも3000円のコースが食べきれないほどのボリュームで満足です。
美味しい😋量も多い😋安い。何度か行っているけど、安くて美味い。飯能で一番うまい中華だと思う。本格的な中国料理、味的には町中華って言ったら失礼だと思う。比較的麻婆豆腐を頼む事が多い、杏仁豆腐もお勧め。
仲間と楽しく食事ができました☆安くて美味しくて量も十分♪店員さんの対応も良かったです。名物?のおこげは食欲をそそる音と香りで見た目も大満足でした‼️是非とも注文していただきたいオススメの一品です。飯能駅前で移動も楽々です。満席になることもあるので、事前に予約しておくと安心です♪
最高!本格中華!いい意味で日本に毒されすぎていない中華です!砂肝のクミン炒め、他では味わえないおすすめの一品。レタスチャーハンもよだれ鶏もクラゲときゅうりの和物も全部うまかった!唐揚げだけは鶏天みたいでちょっと期待外れ。あとビールの注ぎ方は下手笑でもそれを含めてもわざわざもう一度行きたいと思えるお店です。
今回が2度目の利用でした。前回はチャーハンで今回は麻婆麺を注文。どちらも美味しく頂きました。特に今回頂いた麻婆麺は本当に美味しかったです!マツコの知らない世界で紹介された麻婆麺の専門店とかも行った事があるのですが、そこより美味しい…友人は棒棒鶏も頼んでましたがそれも美味しい。多分ほぼ全部のメニュー美味しいと思います笑ヤマノススメの影響でたまたま天覧山、多峯主山登りに行くのに利用する機会のあったお店ですが大当たりでした。麻婆麺の為に飯能行くまであるな…と思いました。中国人の方がやっているお店で本格的です。値段も全然高くないのでお薦めです。また是非利用させて頂きます。
酒一杯につまみ3品で1080円という圧倒的なコストパフォーマンス。量もしっかりあるので会社帰りのサラリーマンなんてこれで仕上がります。羨ましい。
美味しかったし、料理を待つ時間が短く満足でした!干し豆腐のラー油和えはビールのお供に最高でした。ご馳走様でした!棒餃子も美味しい棒餃子でした。
空芯菜炒め、海老炒飯、餃子と全て美味しかったです!特に個人的には餃子の餡にしっかりと味がついていて、そのまま食べてもすごく美味しいところが気に入りました。
日替わり?の手書き三品メニュー本当に美味しくておススメです全部780円これは、黒ごま野菜刀削麺と五目半チャーハンのセット。
コスパ良く、大好きです ほかほかしてますキクラゲ豚肉卵の定食、たまごはホロホロしていて、昔おばあちゃんがよく作ってくれた炒り卵を思い出しました🍳
| 名前 |
中国家常菜 祥龍房 飯能駅北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-972-7838 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~0:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒357-0038 埼玉県飯能市仲町10−4 飯能駅前新井ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯能駅北口にある庶民的中華料理店です。炒め物の定食が均一値段で豊富です。その中から豚トロ黒胡椒炒めを注文しました。胡椒の風味が良好でボリュームあり旨いです。テーブル席なので複数人利用に適してます。