干支のうさぎと静寂な神社。
調神社参拝者専用駐車場の特徴
干支のうさぎが神社にいるユニークな特徴です。
平日でも係員の方が常駐し安心です。
15台以上の駐車スペースがあり便利です。
本来在るべき神社。
少し狭いです。係員がいます。
平日なのに係員の方がいらっしゃいました。ここに止めるのだから参拝客だとわかると思ったのですが、車を入れようとすると係の方が近づいてきて誘導するわけでもなかったので窓を開けて参拝したいのですがと伝えました。すると、ここに止めてよいが敷地内から出ないで、と言われました。よほど無料駐車場扱いする人がいるのでしょうが、びっくりしました。
平日なのにガードマン4人!
日によるかもしれませんが、15台以上駐車できるスペースがあったので、平日であれば空いている可能性高いと思います。
一方通行で木の根っこがあるので注意です。
来年の干支のうさぎが狛犬のかわりになっている神社です。手水舎に柄杓がないのて洗いづらかったです。人が多く、七五三の家族もおおかったです。
駐車場は8時半から開門のようです。ご注意を。
| 名前 |
調神社参拝者専用駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目15−15 |
周辺のオススメ
出口が狭いかな。あと入口側の道路は一通。