ソニックデザインで音質革命!
AutoBlast (オートブラスト) カーオーディオプロショップの特徴
SonicPLUSやソニックデザイン製品の取り扱いが豊富で満足度が高いです。
デッドニングやサウンドチューニングの技術が確かで音質向上に貢献します。
高品質のカーオーディオが可能な取り付けや調整を親身にサポートしてくれます。
オデッセイハイブリッドRC5にて、前後4枚のドアをデッドニング、フロントスピーカーをソニックデザインへ交換して頂きました!もともと音響は◯ルパインや◯ロッツェリアなどのスピーカーに交換すればいいじゃん……と思っていたタイプなのでこんなにもスピーカーが進化して良くなっているとは思いませんでしたこれも無知な私へ丁寧に説明してくれた店長のおかげです!音が素晴らしいのはもちろんのこと、ハンズフリーの通話音質もよくなり電話相手からかなり良くなったと言われるようになりました👍️それだけ車内のノイズが減ったということで大変満足しています!ありがとうございました!また相談させてください……
車の乗換えaudiS3sedan8V→ 8Yを機にスピーカー交換を考えていました。前車では純正スピーカーにレイヤードサウンドを追加して擬似的に臨場感を出していましたが音質そのものは向上していないということで、スピーカー交換で音質を向上させるとどの程度効果があるのか、興味がありました。比較的近所のオートブラスト様を訪問してお話を伺いデモカーで試聴させて頂いて、もの凄いことがわかりました。今回はフロントスピーカーのみソニックデザインTBE-1877Aiへ交換をお願いしました。新車は純正スピーカーでもなかなか良い音だったのですが、音が前に出てくるというかライブ感も十分で、純正で聞こえなかった音が聞こえるようになりました。交換後1週間ほど経過してさらに音質が向上していると感じます。今回初入庫の車種ということで色々ご苦労をお掛けしましたが、本当に満足しています(お安い買い物でした)。小笠原様、金治様、この度は誠にありがとうございました。
パジェロミニ(H15年式)の、・ドア開閉時の安っぽい音・高速走行時の風切り音で音楽が聞こえづらくなる上記2つを何とかしたく、こちらでデッドニングをお願いしました。電話応対も直接来店した際も、とても真摯にご対応頂き、私の状況改善に最も適した「ハイブリッド」というデッドニング手法を施して頂く事になりました。完了後、まず最初にドアを開閉した瞬間、音が理想的過ぎて感動しました。(擬音語で表現するなら、今までが「バイ~ン」で、施工後は「パタン」と、とても重量感のある音に変わりました)そして、高速走行時の風切り音も、激的に改善しました!音が車外に逃げなくなったお陰だと思いますが、音質もアップ+重低音も良い感じになりました。(妻も一発で違いに気付き、「なんか一気に高級感が出た」と驚いてます)元々この車の運転は楽しいのですが、今回の変化で更に楽しくなったので、ドライブ頻度も更に上がりそうです笑日帰りという限られた時間の中、ここまで理想的な状態に仕上げて頂き、最高に満足&感謝しております。ありがとうございました。また何かの際にはぜひよろしくお願い致します。
ロードスターNCのスピーカーをグレードアップしたいと思いつつ、なかなか具体策が見つからず延ばし延ばしにしていたところ、こちらのサイトでソニックデザイン製品を知り、カーオーディオとして非常に合理的な考え方(高品位な小口径ユニットをバスレフのエンクロージャに入れ、低音を稼ぎつつ、ドアとの間で振動が伝わるのを遮断することでクリアな音質を実現する)に「コレだ!」と膝を打ちました。お店を尋ねて現物を試聴したところ、解像力や歪み感の少なさなど納得のいく音質でしたので、導入を即決。あとは3段階あるグレードの最上位ラインに心を惹かれつつ、予算を考慮して真ん中のハイグレードラインで手を打つのに少し時間がかかったぐらいでした笑。スピーカー自体の性能もさることながら、私のケンウッド製ナビの機能(細かい周波数調整ができるプロEQ等)を駆使して音質と音場の調整をしてくださったおかげで、今までとは明らかに違うクリアで見通しの良いサウンドが得られたのは驚きでした。設定されたEQカーブはかなり大胆なものでしたが、そこから出てくる音はむしろ自然です。やはり車のような特殊な環境では、積極的な調整が有効なのですね。導入後およそ3週間、キレが良く締りのある低音、レンジが伸びてシズル感の増した高音を楽しんでいます。なるべく高音質のソフトを選んで聴くのが楽しく、おかげさまで運転中のストレスがぐっと減りました。強いて言えば、まだツイーターのエージング不足のためか、ちょっとだけ高音がきつい感もありますが、徐々に落ち着いてきています。また、低音をブンブン唸らせたい派の方にはサブウーファーが必須だと思いますが、私はバランスの良いサウンドが好きなので、これで十分満足です。ロードスターをこれ以上重くしたくないですし。というわけで、この度は良い買い物をさせていただきました。
車の乗り替えに合わせてレヴォーグにソニックデザインのスピーカー取り付けとオーディオ調整をして頂きました。過去の経験において、カー用品店のオーディオコーナーで試聴できるスピーカーは箱に組み込まれた状態になっているため、その場では良い音がしますが、実際にデットニングとセットで取り付けても同じ音にはなりませんでした。オートブラストさんでは試聴コーナーで聞いた音を上回る音響にして頂き本当に驚きました。導入から1ヶ月程経ちましたが、最近では車で音楽を聴きたくて高速に乗らずに下道を選択する事も多くなりました。またコツコツと予算を貯める予定ですので、更なる良い音を目指してまた相談させて下さい。
カローラスポーツにソニックデザインのスピーカーを取り付けしていただきました。純正スピーカーのこもった音も解消され、とても満足しております。お店でスピーカーの試聴もさせていただき、予算厳しかったのですが、思わず上から2番目のグレードのモノを購入してしまいました。接客もとてもしっかりしており、お薦めのショップです。本当はもう少し低音を出したいので、お金が出来たらまた伺います。ありがとうございました。
新車購入した車の音質アップで、オートブラストさんに相談に乗っていただきました。社長さんとの2回の相談を経て、自分なりに納得のいくプランを選べたと思います。当初の予算よりも出費は増えてしまいましたが、予想以上の音質向上に驚いています。(以下、長文です)購入した車の純正スピーカーとユニットは、同メーカーのかつてのものより遥かに音質向上にテコが入れられており、低音も高音もそれなりに鳴っていました。とはいえ、自分で調整をしてもバラッとした音であることに変わりはなく、音漏れもひどくて大音量で音楽を楽しめませんでした。そこで、近所で評判の良いショップであるオートブラストを訪れました。相談の結果、Sonic Designのスピーカーとサブウーファーを導入するのが良いだろうということになりました。箱型ユニットにしっかりと格納されたこのスピーカーならば、製品としてすでにデッドニングが施された状態であり、ドア加工なしで車外への音漏れもなく音質アップがはかれるとのこと。とはいえ、このスピーカーをフロントとリアに導入するとかなりの金額になり、悩みました。しかし社長さんから「フロントスピーカーのみの交換でも良い音にできます」と提案をしていただきました。四つのスピーカーからの包まれ感が心地よいと信じており、当然、全てのスピーカーを交換するつもりでいた私には意外でした。しかしじっくりお話を伺うと、リアスピーカーからは実際に低音しか届いておらず、むしろサブウーファーでしっかり低音を出すことでフロントスピーカー+ツィーターで十分な音が出るということでした。「従来のオーディオシステムで言えば、100万円クラスと遜色のない音になります」との説明で納得し、作業を依頼しました。システムが仕上がった後、30時間ほど聴き込みましたが、期待値をはるかに超える、非常に良い音になったと感動しています。私はイコライザーで低音域と高音域を高く設定して中音域を下げるドンシャリ傾向が好みなのですが、この設定だと、純正のシステムでは音が歪んで耳に刺さり、1時間程度で耳が疲れてオーディオを消すことになります。ところがオートブラストで組んだシステムでは、かなり大きな音にしても歪みません。中低音域で聴こえるようになった音(バスドラムやタムタムなど)がグッと豊かに鳴り、これらが高音域の音を下支えして、しっかりとした聴き疲れのないサウンドに仕上がりました。純正システムが「ラジカセ」とするならば、このシステムでは「ホームオーディオ」にはなったと思います。空気感も含め、全く別存在のシステムに進化しました。一方、社長さんのご説明通り、リアスピーカーの交換は不要でした。リアスピーカーも鳴らした状態よりも、フロントスピーカーだけを鳴らした方が、明らかに包まれ感があります。リアスピーカーへのこだわりを捨て、フロントスピーカーのグレードアップとサブウーファーに投資したのは正解だったと思います。さらに、悩みだった車外への音漏れもほぼなくなりました。例えば、かなりの音量(ケータイの着信に気づかない程度)で音楽を流し、静かな地下駐車場に侵入するという厳しい条件では、窓のビビリ等もあるので僅かに漏れます。しかしさまざまな音で溢れている戸外であれば、ほぼ無音と判断しています。これでストレスなく、好きなボリュームで好きな音楽を楽しめるようになりました。お世話になりました!
スイフトスポーツに持ち込みでサブウーファーの取り付けとサウンドチューニングを実施していただきました。サウンドチューニングは予定になかったのですが、デモカーで音の定位に感動しお願いしました。施行後、自分の車でもボーカルがダッシュボードの上から聞こえ、シート下に取り付けたサブウーファーの低音が前から聞こえるようになり、こんなにも変わるものか驚き、より運転の楽しみが増えました。感動です。今までヘッドユニット、スピーカーの性能を活かしきれておらず、チューニング後はイコライザーは強調のためではなく今回の設定でバランスの調整のみとなり固定にしたままでよくなり、よい音を楽しむための調整で悩む必要がなくなりました。配線、設置も美しく依頼してよかったです。デッドニングに興味がありますが次の機会に楽しみをとっておきたいです。
カーオーディオをイジっていた車を乗り換えることになり、オートブラストさんにご相談をしたところ、親身になって考えて下さいました。ソニックデザインの視聴をさせて頂き、とても綺麗な音だったのでスピーカーはすぐ決める事ができました。ピラーの埋め込みもLEDをさりげなく光らせるデザインに作製していだだきとてもカッコイイ仕上がりです。 最近の車は純正スピーカーでもそこそこの音がでるようになっていますが、スピーカーとウーハーを変え、プロの調整が入ると劇的に世界が変わります。オートブラストさんは対応が良いので気軽に相談できると思います。 この度はありがとうございました。
名前 |
AutoBlast (オートブラスト) カーオーディオプロショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-423-4765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

友人の紹介でSonicPLUSを購入、取り付けまでやって貰いました。取り付けるだけじゃなく調整もしっかりやってくれます。かなり変わります。中の音が良くなるのは勿論ですが、カロクロの音漏れは劇的に改善します。音にこだわりのある方も是非検討してみては?