高めでも満足、旨い寿司!
回転寿司すし丸 沖店の特徴
以前の不満点を改善し、今では旨い寿司を出す店へと変身したお店です。
食事中、寿司を握る姿が見える楽しさがあるカウンター席が魅力です。
平日は数量限定ランチや美味しい茶碗蒸しを楽しめるお得メニューがあります。
10年ぶりに行きました。平日ランチをいただくために。普段は、はま寿司派の我が家。ネタが分厚くて美味しい!!たまらない!!コレは良いお寿司だとグルメじゃない私でも分かります。幸せな時間を提供していただきました🤭また平日ランチを食べに来たいです♪の。
ロードサイドのお店です。地域に根ざしたお店でアットホーム感もあります。おすすめの、寿司の盛合せと連れは鰻と天麩羅のランチメニューを頼みました。ここまでは良かったのですが、待てど暮せどランチが出て来ません。手持ち無沙汰にしていると、カウンター向こうの女将も、さすがに気にしてくれて何度か調理場に見に行ってるようでした。待つこと20分ほどかもう少し、やっと出てきてランチにありつけました。まー美味しかったですよ。なにかトラブルでもあって調理が遅れたのかもしれません。ちゃんちゃん!
地元民曰く高めの回転寿司とのことであったが、十分満足できる品質の食事だった。満点にしていないのは海鮮の基準が北海道勤務時代や幼少期の瀬戸内の想い出のためなので悪しからず。
ここのお店は開店1番に整理券取ったとしてもネット予約優先みたいです。1皿1皿に少量のツマみたいなのがついてきます。お値段はお皿ごとで違います。正月期間だったこともあり凄い人が待ってました。店内に入れる場所も限られるので車で待機してる人もいました。お高いお皿のネタはやっぱり美味しいです笑。
少し高めではあるがそれなりに美味しい。平日は14:30までランチオーダーできる。710円から店舗両脇に駐車場有。タブレット注文。別に呼び出しボタンもあり。タブレットに精算のボタンがあると思ったがなく、呼び出しボタンでの店員呼び出し→精算となるよう。プレミアム商品券使用可能。残金は現金×支払いに使えるのは現金のみ。
昔は「そこらの100円回転寿司屋より高くて大したことないネタばかり」でしたが、今の路線に方針転換してからは下手な店では太刀打ちできないレベルの「旨い寿司を出す店」になりました。100円寿司ばかりでなんだか満足できない時に行ってみると良いでしょう。
平日の数量限定ランチの2種類と 茶碗蒸し を頂きました、私には十分の 量でした。ご馳走様。
いつもは、他のすし丸に行ってましたが、美味しいので倉敷もいいはずと寄りました!どれもおいしかったですが、トロ鉄火巻の細いのが気になりました!酢飯の量が少ない?と思いました。
お寿司を握っているのが見えるので見ていて楽しいです。店員さんも親切な対応でちゃんと教育されている感じでした。少し欠点をあげるとしたら駐車場が少し狭いと思いました。
| 名前 |
回転寿司すし丸 沖店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-427-5700 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~21:15 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
個人的偏見かもしれないがグローバル化が進んで黒人がマスクをずらして板場に立ってた…寿司は日本の伝統料理だから…もう行かないかな😞💦偏見すいません🙏でも日本食のイメージが自分にはあるので回転寿司にそれを求めてもなんですが…