県税事務所近くの驚き和式トイレ。
茨城県水戸合同庁舎の特徴
県税事務所が併設された立派な建物です。
親切なガードマンさんが安心感を提供してくれます。
一階のトイレが和式でちょっと驚きました。
イベントがある時は駐車場が込み合うことがあります。駐車場を出る時に駐車券は必要、必ず用向き先で駐車券に確認を貰う必要があります。車内に置き忘れしないように注意してください。
県税事務所があり、県の納税証明書はこちらで。昔すごい可愛い人いたんだが…。
ガードマンさんが親切。
こんなに立派な建物なのに、一階のトイレが和式で驚きました。足が疲れて使いにくいです。地下のレストラン(食堂?)は値段が安くて嬉しかったです。ここに茨城県の土木課が入っていますが、以前 工事の仕事を請け負ったところ、素人でもやらないような計算ミス…というか昔の工事の図面と間違えた凡ミスがあり、指摘したところ担当者がミスを認めて平謝りの上、追加料金を頂きました。私もまさか役所が間違えるとは思っていなかった為、気付いたのは工事が始まってからで、危うく数百万円の損害を被るところでした。また、今はいらっしゃるかどうか解りませんが、警備員さんの愛想がよくて親切な方で感じが良かったです。
窓口職員の態度が最悪。
名前 |
茨城県水戸合同庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-4803 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

茨城県水戸市嫌いです!