狭山市下広瀬の挽きたて珈琲と中華。
バーミヤン 狭山下広瀬店の特徴
タッチパネルオーダーで快適に注文できる仕組みが魅力です。
黒霧島のボトルが980円で楽しめるお得なサービスがあります。
清潔感あふれる店内で落ち着いた雰囲気を楽しめる中華料理店です。
バーミヤンの他のお店の方が美味しく感じました。おそらく料理が丁寧で無いと思います。麺の湯切りがしてないなど。
人気なファミレスメニューとか豊富でスグ出てくるのが良い味も安定している家族で来てみた。
2023/03/20(月)席20%駐車場50%近くを通ると入る店。店内も駐車場も広く、ゆったり出来る店。雰囲気が良いので、好きです。
営業中のランチで伺いました。五目焼きそばとライスにスープバーを注文しました。久しぶりのバーミヤンでしたが、なかなかのお味で美味しく頂きました。営業中でなければ餃子に担々麺でも注文したかったです。
ここのバーミヤンはこの地 狭山市下広瀬でお客様をが一番来てくれるお店の種類がすかいらーくさんが わからないくなっていてバーミヤンとして存在することが安定してないお店ですなので店舗をお箸ガストにしたことがあります今またバーミヤンですなので以前からのあるバーミヤンですが他のバーミヤンに比べ最近またバーミヤンに戻したバーミヤンのため最新設備のバーミヤンになっていてます(他所のバーミヤンって古いせいか暗くて何か古びた所が多いんです あと珈琲がね……)なので下広瀬のバーミヤンさんは珈琲マシンも挽きたて淹れたてです🤷?何故かというとバーミヤンだけは?ドリンクバーの珈琲がKalitaのコーヒーサーバーの店が点在して後味酸っぱい酸化した落ちるコーヒーを珈琲ドリンクサーバーで飲むことが度々あって鮮度なんか無くて困っているのですが ここの珈琲は挽きたて淹れたてなので大丈夫ですよ素晴らしいです🙆ドトールコーヒーとマックカフェの間位ですかね?バーミヤンはサイゼリヤ等のファミレスや飲食店は現在21~22閉店が多い中にこの辺のバーミヤンは23:30閉店なので遅くなってもラストオーダーや閉店をそれ程気にせず済んで本当に便利ですここのバーミヤンのお店の場所はお客様の動線から外れているのか遅くまでお客様が来ない様ですお店の前の通りも20時過ぎると寂しいです(金土の夜は閉店までお客様は来るそうてす)すぐ近くの16号沿いの かつや や 山岡家は同じ平日遅い時間でも いっぱい人が入ってますもんね近隣のすかいらーくチェーンのお店はわりと遅くまで車通りの多い所に出店してますのでここのお店前の道路は微妙でお店も一生懸命頑張ってる立地なんですよここの通りはバーミヤンとしての設備ばバッチリなので皆様バーミヤン下広瀬店は平日も遅くまで営業しています平日限定のお得な夜のセットも用意してありますぜひ下広瀬のバーミヤンさんをお忘れなく他バーミヤンは遅くなっても開いてるので重宝されていて遅くなってからも10人位の団体のご利用があるくらいですぜひ来て下さいね電源コンセントもありますよWi-Fiもあります下広瀬のお店の中も広くて団体で来ても大丈夫ですバーミヤン下広瀬店は駐車場にファミリーマートが建っていますお会計時にTポイントカードか楽天ポイントカードにポイントも付きます。
家族5人の中途半端な人数で行きました。混んでる時間にも関わらず途中ゆとりのある席に移動を提案してくれました。女性の方、親切にありがとう御座いました。
70代半ばの母親と一緒に行きました。オーダーは全て、卓上のタブレットで注文するシステムで、年寄りの母親にはちょいと操作に難ありでした。オーダーから料理提供まではスムーズで、接客や味は至って普通です👍
はなまる💮です。火鍋、一人コース 頂きました。しゃぶしゃぶ系ですね。しゃぶしゃぶ系は、色々なお店がありますが、いつも、悩むところです。こちらの、火鍋コースの良いところは、なんたって、肉の質です。鶏肉は、中華のお店だけあって、弾力があり、質がいいですね。つけタレは、しゃぶしゃぶ専門店に比べたら、種類がすくないですが、私は、あるので大満足です。美味しい事と、頼むとすぐ来ます、手際が良く、接客が、バッチリよい!
黒霧島の900mlボトルが12月15日まで980円です。キープは半年間。今は、スタッフの方はとても気持ち良く対応してくれています。
| 名前 |
バーミヤン 狭山下広瀬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-064-621 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~23:30 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここは、子供の悪さをする盲点をついています。席は勝手に好きなところに座り、タッチパネルでたのむ、ロボットが料理を運ぶ、レジは無人セルフ。小学生の息子が友達と勝手に行き誰にも注意されることなく友達に奢ってしまった。スカイラーク系、大人は便利であるが子供同士のこういうことはこの店では防げない。便利が良いとは限らない。