福岡仕込みの濃厚豚骨ラーメン!
風風ラーメン浦和道場店の特徴
とんこつラーメンは、福岡博多に近い味が魅力です。
冷しレモンラーメンは880円でさっぱりとした美味しさを楽しめます。
漫画本が大量に揃い、待ち時間も楽しく過ごせるお店です。
お昼に寄ったラーメン屋さんです。ランチの餃子セットでラーメンの大盛りが無料でしたのでそちらを選択、女性の店員さんの接客がとても良かったです。調味料のほか辛子高菜と、失念しましたがお漬物的なものがセルフサービスで食べ放題といった感じでした。麺はボリュームもあったのですが、少し?麺が柔らかい印象に感じました、他は美味しくいただけました。店内はコミックが多く並んでおり読みながらもありなのかもしれません。
埼玉県さいたま市桜区道場の風風ラーメン 浦和道場店南与野駅から1.8km程で店前に駐車場を完備。口頭注文制、カウンター\u0026テーブル席有り北九州市で創業し現在は全国に店舗がある人気ラーメンチェーン。仕事中に通り掛かったのでフラッと訪問。とんこつラーメン¥935+半炒飯セット¥253店炊きではないけどまろやかで安定した味を提供★麺は中細でスープともマッチ★卓上の辛味噌がよく合います。チャーハンも味付けがしっかりで旨かった★メニューも豊富で深夜までの営業◎接客が元気で好印象でした、ご馳走様でした😋
豚骨をじっくり炊き込んだ濃厚スープは、まさに豚骨の旨味凝縮。背脂のコクが加わり、こってり好きにはたまらない一杯だ。極細ストレート麺はスープに絡み、濃厚な味わいながらもスルスルと食べ進めることができる。チャーシュー、キクラゲ、ネギというシンプルな具材は、スープと麺の美味しさを引き立てる名脇役。替え玉やトッピングも充実しており、自分好みのカスタマイズも楽しめる。風風ラーメンの魅力は、なんといっても濃厚豚骨と極細麺の絶妙なバランス。濃厚なのに重たくない、最後まで飽きることなく楽しめる一杯だ。北九州ラーメンの真髄を味わいたいなら、ぜひ風風ラーメンを訪れてみてほしい。
とんこつラーメン大盛にから揚げセットを食べてきた ここは麺が特徴的 パッツン麺まではいかないが、柔らか目のパッツン麺とでも言うのか?食べてて新鮮な食感だった 一度替玉してもらうが、お姉さんがドボン 入れてくれたんだ! 笑ナイスなパフォーマンス すぐさまいただく 旨い! 紅生姜と高菜は好きに入れる 味が変わってしまうので少量入れた 奥には本棚が!? 喫茶店みたいな店内 岡田徹の詩も掲げてあった 深い スタッフがお客が笑顔だった 雰囲気が良いお店の様だ 朝霞や志木にもあるようだ 美味しかったのでまた食べに行きたい!
ラーメンやトッピングに色々種類があり、選ぶのに迷いました!チャーハンや餃子も半分サイズもあったり、大人から子供まで食べやすいサービスになってます!家の近くにはあんまりないので、店舗増やしてもらえたら嬉しいです。
活気あって良いお店です。味も良し!ボリュームも。また、利用しまーす。
こちらのお店はとんこつラーメンがウリですが、冷しレモンラーメン880円をいただきました。火照った身体を氷結レモンが冷やしてくれバジルの香りが風味良く美味しかった。マンガ本があって居心地も良いです。
「風風ラーメン浦和道場店」。桜区の「温熱体験スパ」に行く道途中にあるのです。で、初利用しました。目当ては「つけ麺」だったのですが、メニューを見ればラーメン、あれもこれも。その次も、と食べたくなりました。店員さんは女性1人と男性1~2人で。応対優しく明るく元気です。また、行きます。こんどラーメン!
駐車場は、お店のすぐ前、カウンター席とテーブル席があって、パーティルームがありました。テーブル席の横には、マンガがいっぱい並んでました。ランチセットも15時までやってるみたい。油そばとバリ黒とんこつを注文。油そばピリ辛ネギ、中太ちぢれ麺の上にピリ辛ネギがたっぷりのっていて、麺にからみます。バリ黒とんこつは、コクのあるとんこつスープに味玉とチャーシュー、そして替え玉して、両方ともとてもおいしかったです。テイクアウトも種類いっぱいでした。
| 名前 |
風風ラーメン浦和道場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-845-5576 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~0:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒338-0835 埼玉県さいたま市桜区道場3丁目15−23 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
みなさんが書込みしてるとうりリーズナブルではないですね(•ө•)♡フードコートで食べてるような味わいでした。休日のランチタイムでしたのでほぼ満席でしたけどね~!!猫舌の私でもフーフーしないで食べれました( ˘ ³˘)♥