鶏さしが楽しめる、今をときめくメガドンキ!
MEGAドン・キホーテ 三郷店の特徴
鳥専門店かしわ屋では、珍しい鳥さしが楽しめますよ。
地元密着型の店舗で、団地が周辺にあり賑わっています。
生鮮食品や電化製品が安く、品揃えも充実しています。
駐車場は大きく、店内もめちゃくちゃ広いですが薄暗くて狭いです。食品以外の商品の入れ替え頻度は少なそう。食品コーナーは広々としていてカップラーメンが豊富。冷蔵品も新商品が出ていて、お菓子も種類豊富です。アプリ掲示でビニール袋無料の店舗ではないので、エコバッグ必須。
とにかく広い!どこに何があるか初見では分かりませんが、これぞドンキホーテという感じはします。
駐車場ある1番便利です好きな物見つかった😇いろいろな物ある良かったです♪
ドンキはいろんな店舗利用しましたが、ここは比較的、古い割にはキレイで清潔感があるように思います。100均もあり便利です。駐車場も平面と立体両方あり利用しやすいです。
近くのコストコよりたいてい安い!駐車場もあり、色々揃います。低反発枕1000円はかなり安い。ただ高いものよりやわめかな。たまに謎の生鮮売ってて楽しい。
生鮮食品、電化製品、その他諸々安い。物も悪くは無い。カートを整理するおじいさんの愛想のなさいらっしゃいませの一言ぐらいあれば?レジが混雑してて、開けますよーって準備してる割にはすぐ開けない↑高校生、大学生バイトではない30前後のお兄さんサクッとレジぐらい開けてください。
あの、伝説のホームセンター長崎屋さんの後にオープンした、今をときめく総合百貨店メガドンキ!!いったいどれだけの品物を取り扱っているのか、店内所狭しと、ありとあらゆる品物が床に、棚に、天井に陳列されています!そして安い!中には他店のほうが安いものもありそうですが、そんな事どうでも良くなるようなパワーがあふれる店舗です台湾や、香港の夜市をギュッと固めてビルの中に押し込んだかのようなお店!それが、メガドンキです!
この近辺には便利なお店がたくさんあります。ですが、こちらの便利さは頭一つ抜けていると思います。駐車場も立体・平面と充分にありますし、開店時間も長いので、深夜・早朝以外は開いています。ただでさえ安いのに、最近はダイソーまでテナントに入りました。誰がどうやって儲けているのでしょうか…。地下は生鮮スーパーだし、生活の全て賄えるのではないでしょうか。オシャレさはないですが、自分自身のアレンジで、生活に彩りが出てくると思います。
ドン・キホーテのイメージはお客さんとあまり会話しない印象でしたが、こちらのスタッフは話し掛ければ笑顔で答えて下さる方たちばかりです。特に地下一階のスーパーのレジの男性はユーモア溢れる喋り方で子どもと会話して下さいました。あと、店内のどこかにぬいぐるみを落してしまい、家に帰ってから連絡させてもらったら、誰かが届けてくださってたみたいで「来れる時に来てください。預かっておきますね(*^^*)」と言って下さり安心できました。
名前 |
MEGAドン・キホーテ 三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-035-711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店が広く、アイテム数が相当あるので適当に見るだけでも時間がかかります。地下の食品フロアはつまみや肉類など充実しているのでお気に入りです。ドンキブランドの食品がたくさん置いてあり、色々買って試していますが今のところ概ね美味しくて安いです。