土岐市で驚きのベーグル体験!
Petit Bonheurの特徴
土岐市役所の近くで天然酵母のベーグル専門店です。
ズッシリ大きなベーグルが豊富で、種類も多彩に揃っています。
枝豆のベーグルやブルーベリーのベーグルは特に美味でおすすめです。
何度か通っていますがベーグルの種類が豊富で、どれを食べてもモチモチで美味しいです。値段は300円〜400円ほどと少し高めですが、その分の価値はあるかなと思います。店主さんも素敵な方です。唯一の難点は駐車場が1台しかないところかな。
土岐市に訪問の際に寄り道です。土岐市役所のすぐちかくにあります。「コロッケサンド」460円なかなか高さがあるサンド。コロッケさくさくで、ベーグルもむっちりであっていました。「あんバターベーグル」385円たっぷりあんこにバター。バターの塩気がいいです。「メロンパン風カスタードベーグル」340円中にはカスタードクリーム。上はメロンパン的にクッキー生地。なかなか美味しかったです。甘くて好き。本格的なむちむちベーグルではないですが、いろんな種類のベーグルが食べられるのが嬉しいです。
ベーグルを買うのは、必ずこのお店です。甘いのからしょっぱいのまで、豊富な種類があります。お値段は少し高い気もしますが、価格以上に満足できるベーグルだと思います。
土岐方面に行く時は必ず行きます。国産小麦にホシノ天然酵母を使用するなど素材へのこだわりを感じます。今まで食べたベーグルの中ではいちばん美味しく、大好きなお店です。先日は初めてケーキタルトを頂きましたが、これもすごく美味しかった!本当にオススメのお店です!
午後1時半、雨降り。駐車場が店舗すぐ横。一台分。小さなパン屋さん。入ってすぐ右サンドイッチ等冷蔵もの。正面から左奥に様々なパン。ベーグルの種類がたくさん。チーズを使ったパン等。一個200円から400円。こぶりのクロワッサンはバターが香り美味しく頂きました。
土岐市役所の近くにあります。『プティボヌール』とはフランス語で〝ささやかな幸せ〟と言う意味。1個が食べごたえがあり満足できます、定休日は(月・火曜日) です。🥯🫓
美味しくて家族でぺろりと食べてしまい写真撮るの忘れてしまいました。とにかく全部美味しかったです。枝豆がゴロゴロ入ったものや、こだわりのあるソーセージのパン、あんこと栗の入ったものなど、なんとも言えないもちもちのベーグル、とっても美味しい。お値段一つ300円代だけど、しっかり大きいので満足感あります。土岐市に来たらまた買いたいと思います。
私はチーズが苦手なので食べられないメニューが多かったのですが、購入した商品をカットしてくださったり温めて提供してくださったりしてとても感じが良かったです。味はもちろん言うことなしです。個人的にフレンチトースト風ベーグルが気に入りました。
2種類のパンを買いましたが、一つ一つの具材が多くボリュームたっぷりでした。1個でよかったかも。
名前 |
Petit Bonheur |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-56-5133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

並んでる全ての種類が食べたい…通うの確定しました。ベーグルは奥さんがよく買ってくる物とは別物…スコーンも別物。無茶苦茶旨い。家で食べるつもりが運転中に全てなくなってしまいました。ホットドッグやケーキも誘惑しまくり、とりあえず次はホットドッグ。スコーンも行きたい!