美観地区で癒しの一杯!
YAMAU coffee standの特徴
倉敷美観地区に位置するおしゃれなコーヒースタンドです。
コーヒーの濃厚さが際立つカプチーノや抹茶ラテが絶品です。
元蒲鉾店を利用した独自の雰囲気が楽しめる店内です。
ふらっと立ち寄りやすいお店だと思います🧳エスプレッソはスッキリとした苦味、コルタードは優しい舌触りを感じるような味わい✨店内は空調管理が丁寧にされている印象で、自身の気分に合わせて珈琲を楽しめると思います🎵
観光で訪れた際の一休みで立ち寄りました。暑かったのでアイスコーヒーを注文したのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!観光地のカフェのアイスコーヒーに期待したことが無かったのでビックリしました!丁寧な手仕事で一杯ずつ淹れていたので、他の飲み物も美味しいだろうなと思いました!コーヒー好き、ウィスキー好きな方々はここで一休みする事を強くお勧めします!!オーナーさんと思しき男性はシャイな雰囲気でしたが、優しそうな方でした!
美観地区をウロウロしてる最中に相方がミッフィーちゃんのところでショッピング中だったので、どっかでコーヒーでも飲みたいなぁと思って周囲を探ってると長屋の入り口の様な雰囲気のあるコーヒーショップを見つけました。店内にはちゃんと椅子もあって、休憩も出来そうなので入ってみました。多分ですが、窓口で買ってお持ち帰りがメインの印象ですが、店内でも飲めました。玄関の右手に、コーヒー受け取り用のカンターがあって、その中で若い店主がコーヒーを作ってくれます。左手には冷蔵庫があって、ちゃんとビールも売ってました!コーヒーはラテアートみたいなハートマークが書いてあって、ちょっと照れくさいですが、めったにそんなのに出会わないので、意外と嬉しかったです。
初倉敷で姉と伺いました。蒲鉾屋さんだったそうで、屋号が同じヤマウさんでした。紙カップもおしゃれで、ちゃんと温めてくれていたよ、と姉が感激していました。コーヒーマシンも本格的でした。カフェ・オ・レをいただきましたが、可愛いハートにしてくださって、とっても美味しかったです。量もお値段以上にたくさんあり、大満足。店内も柱が太くて昔の雰囲気が残っていて素敵でした。
ワンコ連れで倉敷を観光した際、2日間で3回行きました。10月なのにとても暑かったのでここ以外でも何度もコーヒー飲みましたがダントツでこちらがおいしかったです! また絶対行きます。
倉敷美観地区はコーヒーの美味しい所が多く、嬉しく迷う。ここもそう。川沿いを少し入ったミッフィーとかスヌーピーとかの隣(笑)。「映え」を狙って買った人は美味しくてびっくりしますよ🎵
珈琲の味は普通です。店の前で入ろうかどうしようか迷っていたら、店主に睨まれます。笑客商売なのだから、もう少し愛想良くすれば良いのに。
おいしいコーヒー屋さんです。スタンドというあまり馴染みのない形態ですがお店の中でイスに座って飲んでもいいしテイクアウトで美観地区ブラブラしながら飲むのも良きです。コーヒー以外にも抹茶ラテや海外のビールとかがあります。お店のお兄さん外国人のお客さんと英語で喋ってました。そのお客さんに英語で話しかけられてまともに返事が出来ず恥ずかしかったです。美観地区に行った際はまた寄らせていただきます。
お兄さんがお一人でやっているコーヒー屋さんです。注文してから一杯ずつ丁寧に淹れてくれます。コーヒーはもちろん、BGMや店内などお兄さんのこだわりが感じられる素敵なお店だと感じました。コーヒーは濃いくて美味しかったです。他にも飲んでみたいメニューがあったので近くに行くことがあればまた行きたいです。
| 名前 |
YAMAU coffee stand |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火] 10:00~17:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美観地区を散策したあと、喉が渇き冷たい飲み物が飲みたくなり利用しました。コーヒーが好きな主人が美味しいと言いました。他の方も書かれてますが、愛想がいいとは言えないと思いました。目の前で抹茶ラテを作られてましてが、一杯づつ抹茶をたててました。外国人にも英語で接客されてました。せっかく美味しいコーヒーを提供されてるのに、もう少し愛想がよければいいのにと思いました。それだけこだわりのあるコーヒーを提供してるのかも。