倉敷で味わう瀬戸内の幸。
酒房 八重の特徴
店内はアットホームな雰囲気で、竹網代の天井が素敵です。
瀬戸内の旬の魚を使った料理が絶品で、地酒も楽しめます。
気さくなご主人と女将が楽しい会話を提供してくれるお店です。
倉敷に行ったら必ずもう一度行きたいお店です。料理は何食べても美味しいですが蛸の唐揚げはここ以上に美味しいところがないんじゃないかくらい美味しいです。大将と女将さんのお二人だけで切り盛りされてる超人気店ですが一見の我々にも丁寧に暖かく接して頂いてとても良い時間を過ごすことができました。ご馳走様でした。
予約して伺いました。雰囲気は風情があって倉敷にマッチしてて、ご主人と奥さまの掛け合いが優しい仲良さがあって楽しい時間になりました。揚げどうふは最高でしたがコチの塩焼、ゲタ煮付けなど地魚の料理も美味しかったです。おすすめします。
旅行中、混んでいるディナータイムに伺わせていただきました。お二人なので提供はゆっくりかもね、と家族とこそこそ話していたら料理が出てくるスピードが速く、しかも全て美味しい……!大将と女将さん、お二人とも本当に優しくて楽しく美味しい最高な時間を過ごさせていただけて感謝です!メニューに聞きなれないものがあり、聞くとしっかり教えてくださいました。個人的には揚げたてほやほやの揚げ豆腐とままかり、小ぶぐの唐揚げが最高だったのでまた食べたいです!黄にらの卵とじも美味しかったな…(卵とじ、なのですがスープだったのもびっくりしたし、美味しかったです)
倉敷に旅行に行った際に、夕飯を予約してなくてどこも空いてない中たまたまタイミングよく通していただけました。板前さんや店員さんが温かく声かけてくださりオススメ料理を注文したりしました。本当にどの料理もおいしかった!!!地酒もすすむ美味しさです。地元のような優しい雰囲気でした。温かく迎えてくださったお店の方に感謝です。次回岡山へ行く機会があれば絶対また行きたし、予約して是非カウンターで食べたいです(^^)
お店の方がとても気さくで優しいです!まるで実家のよう…( *´꒳`*)お料理はカウンターの上にかけてある木札のメニューから選べるので楽しい!笑お値段は書かれていないですが、軽く食べて飲んで1人3000円しなかったです⭕️煮付けもタコの唐揚げも絶品でしたが、豆腐の生揚げがめちゃくちゃ美味しかったです!優しい味でアツアツで幸せな気分になれました(*´`)テーブル席もカウンター席もあるので、複数人でもおひとり様でも問題ないです👌これはきっと常連さんいるだろうなあ…と思う素敵なお店でした!また伺います!
店内にTVドラマが流れてるアットホームな雰囲気の中で食材とオススメの料理方をお店の人と会話して料理を頂戴するスタイルのお店。値段の書いたお品書きが無いので多少戸惑いますが多分1品千円前後なので安心して下さい(笑)
平日19時頃1人で来店。地元の人から愛されているお店のようで満席。観光で1人で来ていた私にも、ご夫婦で気さくに話しかけて下さいました☺︎名物料理の黄ニラの卵とじや、お豆腐美味しかったです!1人でも色々食べれるようにと量を調整して下さったお心遣いも嬉しかったです。帰り道もわざわざ外まで出て案内して下さいました。心がほっこりする美味しいお店。オススメです♪
前回倉敷泊の際に飛び込みで入れなかったので今回はリベンジに予約して訪問。結構飛び込みで来られた方も居ましたが、早い時間帯は予約も多くて基本的にはお断りされてる印象でしたが、それでもと食らいつくと席が空いたらという事で電話はしてくれるようです。さてお料理は基本海鮮系が主体で、お肉系のメニューは少なかったです。お魚はお刺身から塩焼き、煮込みなど瀬戸内のお魚を楽しめます。またお豆腐の生揚げもこちらの看板料理だそうで、頂きましたが美味しかったです。他には岡山名物の黄ニラの卵とじなどもありました。お店の雰囲気は美観地区内の蔵づくりのお店が何とも言えない雰囲気を醸し出していて、とても良い雰囲気です。お料理も美味しくて、倉敷を楽しむにはもってこいでした。
夕方早い時間にふらっと一人で立ち寄った店。魚介類が中心の店だが、テレビがついていたりと肩肘張らない雰囲気で気軽に入れる。出される料理も素朴な味わいのものばかりで、ホッとした。ご馳走様でした。PS 7時過ぎから混みだしたので、その時間帯に行かれる人は予約をした方が良いです。
| 名前 |
酒房 八重 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-422-1626 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 17:00~22:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても美味しいお料理がいただけます!何を注文して良いか悩んでしまっても、ご主人と奥様がご提案くださいます。フランス人の夫は初めてメバルの煮付けをいただいて感動していました。香ばしい太刀魚の塩焼きはまずそのままでいただき、次に生姜醤油でいただくとまた違った風味でその美味しさに驚きました。なま揚げはもちろん、にし貝の壺焼きもお造りもおつきだしも全てが本当に本当に美味しかったです。何よりご主人と奥様のあたたかいお人柄が心に沁みました。帰り際に「フランスで頑張ってね」と送り出してくださって、ホテルへの帰り道にちょっと泣きそうになりました。美味しいお料理と心地よい時間をありがとうございました。またぜひお伺いします。