倉敷美観地区の香ばしい小ぶり団子。
多賀屋(焼団子)の特徴
小さくて食べやすい、醤油味のお団子が評判です。
美観地区散策のお供として最高の団子です。
しっかりした香ばしさが楽しめるシンプルなお団子です。
倉敷美観地区にある団子屋さんに立ち寄りました。イートインスペースや椅子などは設置されていない、こぢんまりしたお店です。メニューは、ゆらの助だんごのみでした。ご主人が店頭で手際良く串に刺された団子を焼かれています。4本注文すると、2本ずつ串元を持って手渡ししてくれました。頂くと醤油のみで甘さはなくシンプルな味付け、小粒でモチッとした食感でした。お団子好きな方はどうぞ。
2022.11.26小さい団子。1本90円。美味しかった。
一本90円です。みたらし団子のように見えますが、そうではないです。注文すると、焼いたモチモチの小ぶりのお団子に醤油を塗って渡してくれます。醤油の香ばしさが実にいいです。一本ペロッと食べてしまいます。人気のお店なので、すぐに品切れになってしまいます。品切れになったら、少し待てば次のものを焼いてくれます。
美観地区散策の際は必ず食べます現金のみですが、観光地価格ではなくとってもリーズナブルお団子食べながらの美観地区も最高ですよ。
今回は岡山県倉敷市本町4-7にあります。ゆらの助だんご 多賀屋さんへ。倉敷美観地区のこの蔵の佇まいで雰囲気を感じながら歩いているとたまたまだんご屋さんを発見!!やっぱりあるんやなーこう言うの♪1本90円、シンプルな醤油味のだんごですが周囲の風情がかなり効果高めます(^^♪ごちそうさまでした。
ほんのり醤油味でかわいいサイズのお団子です。食べ歩きできるお店が周辺にあるのでこれくらいのサイズがちょうど良いです。一本90円だったかと思います。
だんごちっっっさ。保育園児が丸めたん?ってぐらいに。味…(T-T)
醤油を塗った香ばしいお団子。何本でも食べれます。
小さめのシンプルなお団子。
| 名前 |
多賀屋(焼団子) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日水木] 10:00~18:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
可愛い子ぶりの甘さ控えめもっちり団子美観地区の名物団子屋さん【お店の特徴】☆小ぶりの団子が5個刺さった1種団子専門店☆テイクアウト専門店注文したメニュー・ゆらの助だんご 1本 ¥100醤油ベースの甘さ控えめの味で、焦がし醤油が香ばしい!小ぶりの団子はもっちりしていて美味しいですね!テイクアウト専門店なので、店前で食べたり食べ歩きしたりラジバンダリ美観の風情にぴったりの団子は是非食べ歩きでおすすめですね^^ご馳走さまっさん!