美観地区で小さなお団子、香ばしい醤油味!
多賀屋の特徴
小さくて食べやすい、醤油味のお団子が評判です。
美観地区散策のお供として最高の団子です。
しっかりした香ばしさが楽しめるシンプルなお団子です。
一本90円です。みたらし団子のように見えますが、そうではないです。注文すると、焼いたモチモチの小ぶりのお団子に醤油を塗って渡してくれます。醤油の香ばしさが実にいいです。一本ペロッと食べてしまいます。人気のお店なので、すぐに品切れになってしまいます。品切れになったら、少し待てば次のものを焼いてくれます。
美観地区散策の際は必ず食べます現金のみですが、観光地価格ではなくとってもリーズナブルお団子食べながらの美観地区も最高ですよ。
今回は岡山県倉敷市本町4-7にあります。ゆらの助だんご 多賀屋さんへ。倉敷美観地区のこの蔵の佇まいで雰囲気を感じながら歩いているとたまたまだんご屋さんを発見!!やっぱりあるんやなーこう言うの♪1本90円、シンプルな醤油味のだんごですが周囲の風情がかなり効果高めます(^^♪ごちそうさまでした。
ほんのり醤油味でかわいいサイズのお団子です。食べ歩きできるお店が周辺にあるのでこれくらいのサイズがちょうど良いです。一本90円だったかと思います。
だんごちっっっさ。保育園児が丸めたん?ってぐらいに。味…(T-T)
醤油を塗った香ばしいお団子。何本でも食べれます。
小さめのシンプルなお団子。
一般的な甘〜いタレがいっぱいの、お団子ではありません、とっても小さい(苦笑)美観地区の雰囲気も含んでなら◯
小さな醤油味のお団子は、団子の甘さだけかな?ほんのり甘くて、醤油の塩梅もとても良いです。竹の皮に包んでくれて、竹の皮の香りがします。
名前 |
多賀屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2022.11.26小さい団子。1本90円。美味しかった。