新しい施設で楽しむ、大学ラグビー観戦!
セナリオハウスフィールド三郷の特徴
新しくてきれいなブルータータンのトラック競技場です。
陸上トラックに加え、スケートパークやバスケットコートも完備しています。
三郷市内在住者には利用割引があり、特典を受けられます。
久しぶりに伺う土曜日の夜、人出は少ない。県外なので料金は倍だけど、駐車場が無料なので、いつもの競技場よりも安く利用出来るのは良いところ。
ラグビー観戦て利用しました。三郷駅からバスを利用しての会場入りしましたがバスの本数が少なくかなり待つ覚悟が必要です。自家用車で来るのがおすすめです。会場ですが座席がコンクリートのため、座布団を持っていったほうが良いです。
はっきり言って場所はへんぴ+場内にも周囲にも飲食店がほぼなく不便する。ラグビー観戦が出来る数少ない場所。
裏があいていないので、駐車場から一度歩道に出て、歩きました。グランドも綺麗でトイレもあり、綺麗です。夏場は人工芝が照り返すのか、グランド内が暑いです。観客席は割と風が通り、屋根のようなものがあります。隣にコンビニ、トイレ前にも自動販売機があるので、暑くても飲みものには困りませんでした。
駐車場も広くグラウンドもトイレも綺麗なので文句ありません。日差しが強い時は常設してあるタープ?のような場所がるので、そこにいれば太陽光から逃れられます。
観客席があるのはいいがコロナの関係で使えなった。感染防止対策はいつまでつづくのかわからないが観客席に人をいれす外に椅子を並べている観客を見るとそっちの方が密。
綺麗。人工芝。グラウンドを囲むようにベンチあるので保護者は座って見ていられる。駐車場からグラウンドに入るまで結構歩かないといけないのがちょっと難点。グラウンド出てすぐ隣にセブンイレブンがあるのでとても便利。
グランドはいいが、観客席はダメです。
きれいなピッチですが、砂が多めです。
名前 |
セナリオハウスフィールド三郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-954-2720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

このところ、大学ラグビーの試合が週末に行なわれています。トラック・グラウンドはキレイに整備されていて、オーロラビジョンまであります。駅からはバスでのアクセスが必要。駐車場は大きめです。観客席がコンクリの打ちっぱなしになっており、ベンチが一つもないのが難点。しかもそれでいて折りたたみチェアの使用禁止って理不尽です。冬にコンクリにじかに座るのは寒すぎ。トイレ・洗面所は1箇所、狭いですがキレイです。