清潔感漂う醤油ラーメン。
新潟ラーメン第一旭の特徴
旭ラーメンはシンプルで飽きが来ない絶品です。
モツニララーメンは特に絶賛される美味しさです。
清潔感と広い店内が心地よい空間を提供します。
平日ランチで利用。入店と同時にホールの女性の気持ちの良い挨拶と、店の奥から大将の声かけ。入口の券売機で食券を購入するシステム。取りあえず初めての利用なので「旭ラーメン」を食してみることに。店内は新しく(?)、清潔で好印象。オーダーから程なく着丼したラーメンは薄く柔らかいチャーシューで埋め尽くされた丼面にネギがのっている。スープ表面に結構脂が浮いているのでクドイかと思ったが、スープは極あっさりしたしょう油味で、複雑な出汁感や背脂のこってり感、ニンニクのパンチ力はない。が、逆にすっきり系の味が好みの人には良いと思う。駐車場がやや狭いのが難だが、近くに居るなら是非また利用したい。
うまーーーい🍜😀ラーメンを頂きました!トッピングは刻みネギにもやしにたっぷりの薄いチャーシュー。あっさり醤油で麺は細麺😍!!どストライクの好みで大変美味しく頂きました😀お土産チャーシューもこの量で770円ならお安いと思います。まだ食べてませんがこれで美味しければ泣いて喜びます(´;ω;`)♥追記お土産チャーシューを焼いて食べました😀結果、泣きはしませんでしたが焼いてる時の匂いでよだれが出ました🤤とろとろのチャーシューでめちゃくちゃ美味しかったです!!今までのお土産チャーシューの中で1番美味しかったかも🙄
初めて丿訪問。何故『新潟ラーメン』と看板に書いてあるのか不明。京都、関西のラーメンチェーンじゃないの?9系統ある第一旭のうち何処で修行なされたのか?村上の第一旭は尾張ラーメン』と書いてあるのに…まぁいいや。注文はラーメンとランチまかない丼。結論から言うとなんか、中途半端。来来亭の味の廉価版的な。もも肉のチャーシューはパサパサで、脂身とのバランスどころか赤身だけ。麺は加水率低めの細ストレート。麺量少なめ。ネギはほぼ白ネギのみじん切り。こっち系統のラーメンはやっぱ九条ネギか青ネギが欲しいところ。まかない丼はチャーシューの端をフードプロセッサーでフレーク状にした物と思われる物がたっぷり。これが塩っぱくて食べれたもんじゃないです。ご飯だけ食べてゴメンナサイ残しました。リピは、無いかな。ごちそう様でした。
コマチで見つけてから行ってみたかったお店。背脂ラーメンとベトコンラーメンを注文 背脂ラーメンは太麺か細麺、味玉か大盛り サービスで選べます!ベトコンラーメン妻が食べましたがものすごくニンニクたっぷり!背脂も少々入っております!こーゆうのいわゆるジャンキー?とでも言うのでしょうか?元気出ます!ピリ辛です!背脂ラーメンあっさりのお店だと勝手に思い込んでて背脂があるんだ〜と前々から思って注文麺が平打ち?太い!!チャーシューがまぁまぁ多いですよ!個人的にはベトコンラーメンおいし❢❢❢お店自体 中はキレイ意見があるとしたら?そんなもんできません!いりません!好みは人 それぞれ美味しく頂きました。ご馳走様でした!
2022年6月18日(土)『新潟ラーメン 第一旭』砂丘館のスタッフさんにすすめられて伺ってみました。・ベトコンラーメン(1,160円)・茹で餃子(5ヶ)(300円)・玉子かけごはん(中)(270円)・味玉(120円→クーポン無料)初訪問なので色々頼んでみました。ベトコンラーメンは醤油の効いたスープにニンニクと辛味が加わります。パツンとした細麺。トッピングはチャーシュー、モツ、ニラ、もやし、刻みネギ。味玉は別容器です。ラーメンも美味しいのですが、何よりモツが好みの味でした。いつまでも噛み締めていられます。茹で餃子はスープに浸っています。そのままでも美味しいですけど、酢に付けるとサッパリして楽しめます。玉子かけごはんには海苔が付いてきました。玉子かけごはんの海苔巻きにしていただきます。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。とにかくモツがとても美味しかったので、次回はモツニララーメンを食べてみたいと思います。
一年以上ぶりの訪問。毎回喰う特製ラーメンは¥100upしてたが、味・量とも以前通りで満足♪カドの無い醤油スープと2種類のチャーシューの醸す柔らかな味わいがグッド。クーポンで追加の煮玉子も旨し!また行くね!
モツニララーメンを頂きました。脂が甘いモツで、スープにも甘みが移ってて美味しかったです。個人的には麺がもう少し固めのほうが好みです。店内はとてもきれいです。
もつニララーメンがうまい!!あと店内が外観からは想像つかない感じでオシャレ。女性スタッフさんも多くて、外観から想像してたのと全く違った。もつニララーメンは、背脂入れたほうがおそらくうまい!!もつがうますぎるので、もつ二倍にして食べたくなりました。
喜谷さんの名古屋赴任時代、錦三にある『尾張らーめん第一旭』と言う店に御世話になった。京都の第一旭とは違う、尾張一宮に本店を構える第一旭だ。その第一旭の御一族が 何 故 か 新 潟 に 進 出。尾張一宮の本店や錦三には無い新潟オリジナル『もつニラらーめん(税込980円)』で『あのスープ、あの卵麺を思わせつつも卵麺ではない』独特な麺を久しぶりに楽しんできた。なお今回は京都や神戸の第一旭との関係も伺う事ができた。遠からずまた再訪しよう…(っ´ω`c)
名前 |
新潟ラーメン第一旭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-378-4573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

旭ラーメンいただきました。最近入ったラーメン店では値段おさえ目で助かります。ラーメンで1000円とか出したくない人なんで。味はさっぱり細麺で、個人的には好きな味でした。気になったのは、スープが少しぬるい感じと、麺が少し硬めに感じました。あと薄い肉たくさんでしたが、量を減らしてほかの具がのってるとよいかなと思います。物価高の影響でバランス変えると値段上がりそうなんで、むずかしいかな。