北向地蔵尊で願いを叶えよう。
北向地蔵尊の特徴
大阪市営日本橋住宅近く、アクセスしやすい地蔵堂です。
東側に位置し、静かな雰囲気で礼拝できます。
地元の人々に愛されている神聖な場所です。
通りすがりで由緒はわかりませんが、一般的に北向地蔵尊は、人々に寄り添い、願いや悩みを聞き受けてお参りに来た人々を救いたいという思いから、あえて北向きに配されたと言われているそうです。
大阪市営日本橋住宅2号館敷地の東側にある、地蔵堂。西のほうにある、日本橋西住宅敷地内のお地蔵さんと同じく、ここも北向地蔵(きたむかえじぞう)という名前です。
石の台座の御堂で屋根が設けられています🙏
名前 |
北向地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全国色んな所に「北向地蔵尊」があるみたい。