懐メロBGMと水風呂、極楽空間。
宝徳湯の特徴
昔ながらの銭湯で、懐メロBGMが流れる心地よい空間です。
ラドンやキンキンの水風呂が楽しめる、充実した温浴体験が魅力です。
駐車場完備で、町中の銭湯として様々な人が集まる場所です。
昔ながらのお風呂屋さんです。ラドン温泉あり薬草湯ありサウナあり水風呂ありです。地元から愛されているお風呂屋さんです\(^o^)/
町の銭湯としては100点 ラドンと水風呂(キンッキンに冷えてやがる)最高でした!
令和も銭湯♨健在です。
懐メロBGMが流れるコーヒーの香りがするサウナと、キンキン水風呂がナイスです。お風呂の種類も露天風呂、ラドン、マッサージ、電気風呂など豊富でした。
水・お湯とも適度な温度で良かったです❗
めちゃいいとこすぎます!サウナと水風呂の感じがいいです!水風呂も普通のやつよりかなり冷たくされているようです。
2021年10月1日から大阪府の公衆浴場は、料金の値上げすると、大阪府公衆浴場組合と大阪府とで8月11日に決まったようです。大人は490円になります(泣)。高齢者は介護保険で入浴サービスを利用したりするし、家風呂の普及で風呂屋も大変やろな…宝徳湯はスーパー銭湯じゃあないので、石けんやシャンプーは必需品です。タオルは貸し出しがあるけど、お金が必要ですよ。町中の銭湯だから、いろんな人が入りに来るよ。女性でも入墨なのか、ファッションのTATTOOなのか入ってる人もいます。でも、銭湯の大将も女将さんも笑顔で優しいです。露天風呂の漢方湯が、私のお気に入りです!
本当に素敵な銭湯です。一見何の変哲もないお風呂やさんですけど、本当にすごいとしか言いようがない。本当に素敵なところです。
ヤクザが多いかも。
名前 |
宝徳湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6722-4215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

実家近くの銭湯、大学卒業するまで通っていました。カタカタなる石鹸とシャンプー、タオル持参でいくと40年前にタイムスリップしたような気分。4人用サウナに小さな冷たい水風呂、ラドン温泉に外気浴できる小さな薬湯もあってしっかり整いました!