生わさびの軍鶏炙りと蕎麦。
蕎麦屋 吹 (すい)の特徴
軍鶏の炙りには生わさびと生胡椒が添えられており絶品です。
揚げたての野菜天ぷらは味が抜群で、最高の一品です。
グラス提供されるシャンパーニュとのマリアージュは唯一無二の体験です。
平日のお休みの際に伺いました。落ち着いた雰囲気のお店。もりそばとかけそばのセットをいただきました。今度は違うメニューをいただきたいです。
祝日のお昼に食べに行きました。静かな住宅街にあるお蕎麦屋さん。店内はカウンターが数席、テーブル席が一つあり、こぢんまりした隠れ家的な感じですwまた清潔感もあり、お蕎麦屋さんなんですけどカウンターの雰囲気から割烹料のそれに近いのではないでしょうか。この日はお昼から常連の男性がお酒を楽しみながら料理に舌鼓を打っていました。本日頼んだのは焼きつねそば(冷)です。油揚げ、卵焼き、わかめがのっているお蕎麦です。油揚げを丁寧に焼くお店を初めて見ました。とても香りがよく風味満点です。また、卵焼きが絶品でした。あんなにクリーミーな卵焼き初めて食べました!とっても美味しかったです。油揚げと卵焼きだけですが、巷のお蕎麦屋のそれとは明らかに段違いでハイレベルな料理が食べられます。お酒も豊富みたいでお蕎麦屋さんというより割烹屋さんといった方がしっくりくるのではないでしょうかw美味しかったです。支払い現金、カードが使えます。駐車場はなく少し歩いたところにコインパーキングがあります。
ゆっくりと、日本酒飲みたい方は、必須。
蕎麦屋さんではないですね。呑み屋さんです。蕎麦は素人以下。
お昼に伺いました。細身の蕎麦は喉越しも良く、自分の好みの味でした。次回は是非お酒も楽しみながら夜にお邪魔したいと思います。
先日、お蕎麦を食べに行きました。酒、つまみ(自家製の椎茸の佃煮が美味しかった)→天ぷら(やっぱりえび)→かけそば→蕎麦湯最高でした!かけそばは、店主は笑いながら「浦和で一番美味しいよ」と言って出してくれましたが、美味しかった。その後、かけそばの汁との蕎麦湯がまたお酒の後にはよく合いました!(かけそばの汁との蕎麦湯は初めてでしたが)また、行きます!蕎麦は細くスルッと入る感じでとてもおいしかった。(細い蕎麦が私には新鮮でした!)そして、目の前であげてくれる天ぷら(とくに海老天)もおいしかった!日本酒も種類があって、時間があるときにゆっくり来るのによいお店でした。
軍鶏の炙りには 生わさびと生胡椒が添えられます。どちらも絶妙にピリリと美味い。しゃもって淡白なイメージでしたが、皮目にあるあぶら脂が程よく甘いんですね。個人的に、肉+わさびが大好きなのですが、生胡椒はかなり良いと思いました。蕎麦は細めに切りそろえられ しっかりとコシがあるのに喉越しも良く いくらでもいけそうです。おろしが思いのほか辛くてシビレましたが(汗全体的にご主人の丁寧な仕事が感じられる とても質の高いお店だと思います。今回はお昼に伺いましたが、ぜひ夜にそば前とお酒で楽しみたいお店です。
ランチに訪問。丁寧な仕事のお蕎麦、天ぷらが味わえるお店。天ぷらは揚げたてをすぐ食べれるのでとても美味しかったです。上品な料理なので、ガッツリ蕎麦食べたい人には向かないかも。
揚げたての野菜天ぷらが最高に美味しい。贅沢な時間が過ごせた。
名前 |
蕎麦屋 吹 (すい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-753-9288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出汁や返しの好みは好き好きです。お蕎麦の仕立ては好き好きです。ここは独特です。ぜひ食べてみて欲しいのですが、、一見ではこれは蕎麦なのか?!という錯覚に陥ります。が、ちゃんと蕎麦です。こだわってます。クセになる食感と出汁と返しのマリアージュがとても気に入り、リピート中です。