本格寿司と旬の魚を堪能!
鮨かんてき なかさかの特徴
なかさかで味わえるサワラ塩焼きは最高で、リピート必至です。
店主が作るキスの刺身は絶品で、他では味わえない特別な体験ができます。
新物の若竹煮など、旬の素材を使用した丁寧な料理が楽しめます。
去年の節分にサラダ巻きのハーフを購入して美味しかったので…今年は恵方巻にサラダ巻きを1本ずつ購入し母と半分ずつにしました…味に煩い母も美味しいと言ってました!シャリに海苔…中のネタも美味しくて丁寧なお仕事をされてます。
寿司が美味しい。他の所と比べてもシャリが美味しいので、これだけでも食えるシャリは自分にとって珍しい。ネタも美味しいし、寿司としての完成度は結構高い。ネタの種類が大店では無いので少ないけど、ゆったり大人のお店という感じで行くので有れば十分。腹に貯まる料理が少ないので腹ペコで行くとお財布が危険(笑)絶対額として高くは無いが決して安い店では無いから、カツカツで行く位なら我慢して少し余裕を持って行くと良いかも。と言っても多分3,000〜8,000円位で済むから大丈夫かもね。カードとPayPayが使えるのは確認してます。駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めるしか無いですね。偶に行きますが、時季のイワシの握りや安定のあん肝とか凄くオススメ。車なのでお酒を呑みませんが、満足出来ます。
本格的なお寿司が頂けます。お値段もそれなりにします。カウンターが7席ぐらいとテーブル席が2つぐらいあったと思います。駐車場はないので車の人は、近くにコインパーキングがあります。
握りはまぁまぁいけると思います。ただ、常連客とマスク外して喋り続けながら、手の遅い仕事されるとね。料理待たされて待たされて。バイトの女の子の教育も全くダメ。空いた食器端に寄せてても置いて手ぶらで戻っていく。空調管理にも気が回ってなく、寿司屋で誰もカンテキ頼んで無いのに、暑い暑い💦あごマスクで喋ってる場合じゃ無い。商売に少しは真剣になった方がいい。今後に期待。
☆鮨 かんてき なかさか⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆大阪グルメ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟたまたま用事できたのでなかさかさんへ( ^_^)/・・・お鮨は一貫から注文可能!鯛¥250太刀魚¥240こはだ¥350鮪¥250タコ¥200いか¥150カニ身¥300がお鮨のナインナップを注文.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟシャリこまなんで女性にはもってこいかも・・・単品が茶碗蒸し¥650とタコとねぎ胡麻油¥750と下足バター焼き¥500こんなかんじです大将と女将?が2人で頑張っておられる雰囲気のいいお鮨屋さんでした(^з^)-☆✩・✩・✩・✩・✩☆たくみんのグルメ日記✰︎Instagram@takumin8888
美味しい魚を食べたくなったら「なかさか」に行っちゃいます❗️今日のサワラ塩焼最高やった😃✌️
息子と二人で初めて行って来ました(^^)いっつも前を通っていて気になってて、ようやく。まず、とどのつまり一品~お寿司、お酒全て美味しかったです😄特にスズキ、カワハギのお寿司美味しかったー丁寧な仕込み、仕事が分かる品々。とても気さくな大将に小学生の生意気な息子もお付き合い頂いて、至福の一時を過ごさせてもらいました。ご馳走様でした。
散歩の途中に有るお店。お寿司が美味しいと評判のお店です。店長さんの対応も良いとの事、是非とも来店お薦めします。写真アップしておきます、来店の参考にして頂けたら幸いです。地下鉄喜連瓜破駅から湯里方面に歩いて1つ目の交差点を右折して南港通りの方に歩いて20分位にお店有ります。9月25日に来店させてもらいました。
初めて 来店させて頂きましたが 店主さんの 作る料理は絶品ですよ キスの刺身を頼んでも…… 1度 来店してください 体験したら 言ってる意味がわかると思います 他にはない事をしていただけるお店です。
| 名前 |
鮨かんてき なかさか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6777-7664 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒547-0026 大阪府大阪市平野区喜連西2丁目11−41 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人の贅沢感を味わえるお店オーナーさんも!笑って尚、美味しいもう、何年通ってますかね!😀