風味豊かな地元産マフィン。
DIEZ cafёの特徴
伊良湖サーファーに人気の手作りマフィンがたくさんあります!
大きな観葉植物があふれるオシャレな空間でリラックスできます。
ここでのフラットホワイトは、初めてでも楽しめる絶品コーヒーです。
うまかった‼️マフィンもお土産で買ったよ‼️
渥美半島で美味しい手作りマフィン😋ほうじ茶ホワイトチョコのマフィンとエスプレッソ☕️店内の雰囲気もよくスタッフも優しい感じ😊癒しの時間ありがとうございました😋
大通りからちょこっと移転されてお店が広々していました。風通しも良いです。美味しいランチ、オーストラリア的カプチーノ、マフィンは健在です。インテリアの植物がたくさんで、プルメリアもモンステラも生き生きしてて良い空気感です。壁画が常夏でそれもまたオーストラリアっぽくて素敵で、chill out にはもってこいです。ナチュラルな雰囲気でゆっくりするにはオススメです🌟
マフィンが最高です。ほわっとサクッとしてるのに中はフワフワです。コーヒーもかなり美味しく、毎回ここを目的に渥美半島にやってきます。
観葉植物がすごく大きくて、とても気持ちの良い空間です♪入口はここだよね?って少し可愛い扉です。テイクアウトして海で頂きました♪
外装は本当に口コミがこんなにいいお店なの?って感じでした。もともと幼稚園?を改装したお店。入り口が小さいのが可愛い店内はテーブル席が4つ✖️4席カウンターが、1つ✖️2席トイレも綺麗犬も入ってOK🙆♀️マフィンが何種類か売っているが、30個程あったものが1時間くらいの滞在時間の間に完売近くなっていた。料金は400円から450円くらいだったともう。トイレに行くための引き戸もちゃんとレールが交換してあり、子供でも簡単に開閉できるようになっていました。廊下には本や椅子がおいてあり、本当に元々は幼稚園だったんだなと思う雰囲気でした。隣の部屋にはミシンがおいてあり、クッションの縫製をする部屋だそうです。内装はとても可愛くておしゃれですが、もともとの顧客が多いのかみんな知り合い!って雰囲気が居心地悪くてマイナス1でもそれ以外は、料理もボリュームがあり満足。
サーフィン帰りに立ち寄りました。美味しいし、ボリューム満点。マフィン、コーヒーも美味しいです。店内、白を基調にした過ごしやすいです。
美味しいカフェとランチ、マフィンがいただけます。ゆっくり落ち着けます。
外見とは違って、とってもオシャレなカフェ☕️サーフィン🏄♂️好きが高じて、田原市に住み着いてしまったオーナーロコな感じで心地よいなぁ〜マフィンが地元産のフルーツが入ってて🥭美味しいランチもハワイ?バリ?な感じで、オーナー自作の輸出もするほどおいしいドレッシングがけね。
名前 |
DIEZ cafё |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-45-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

伊良湖サーファー御用達のカフェ♪とっても居心地の良い雰囲気。ちなみに木金が定休日なのでお気をつけを。オーストラリア大好きな旦那さんと奥さんが営む、本当に素敵なカフェ。ぜひオーストラリアで人気の「フラットホワイト」をお試しあれ。一緒にマフィンをお供に。マフィンの種類も豊富で色々楽しめますよ。お店は、元々保育園だった建物を改装しているとのことで、廊下に出ると当時の雰囲気がそのまま!2022/10/23には、アウトドア用品のショップも誕生する様です!田原への移住者のお世話やそのPRで、メディアにもご出演してるので、多くの人が交流する場所になっている様です♪