一味御膳と極上うなぎを堪能。
一味亭の特徴
埼玉県ふじみ野駅から徒歩8分でアクセス便利な一味亭です。
活うなぎを店内で捌き、ふっくら柔らかな料理を提供しています。
落ち着いた雰囲気の日本家屋で、特別な場にぴったりのお店です。
国産のふかふかうなぎ香ばしいタレが絶品のうな重はコチラ💁♀️埼玉県ふじみ野駅から徒歩8分。駐車場あり昭和39年創業でご主人は3代目。毎朝入荷するうなぎを井戸水で泳がす事によりうなぎのストレスが無くなり香りや旨みが増すそうです。そして「割きたて、蒸したて、焼きたて」うなぎは鮮度が命。有名なお店でもこれをしてる所は極わずかでなかなか見つけるのも大変。って事でランチタイムに訪問。肝焼きカブト焼き紅白重をオーダー🫵まずはカブト焼き!うおっ!ジューシーさが半端ない😍なにこれ!?マジうまいんですけどー!!昼から日本酒飲みたくなるやんけ🥰続いて肝焼き。割きたての肝焼きは臭みが一切なく程よい苦味がこれまた美味。串焼きってかなりお店によって差が出るんだけどいやーここの串は泥臭さもなく絶品だわ🥰はい!お待ちかねのの紅白重!まずは白焼きからパリッとしてうなぎの旨みがダイレクトに伝わる!うまい🤤まずは何もつけずに食べてもうまいしわさび醤油との相性も最高😍そして蒲焼はふっくらしてタレも香ばしくて絶妙な甘辛さがうなぎのうまさをひきたてます😍ご飯もおいしくてもう夢中で口ん中へかきこみます😋ごちそうさまでした( *˙ω˙*)و グッ!
改築され綺麗なお店で雰囲気も良く、従業員の方の対応もいいお店です。鰻は拘りの国産、ふっくらした鰻で、ごはんもとても美味しい!!。あっという間に完食しました。全てを含めて帰るときには満足感でいっぱいのお店です。また行きます!!。
一味御膳3枚のせを注文。40分ほどで料理提供。私達含め3客、鰻重は美味しゅうごさいましたがしば漬けのチョイスは無いかな。手抜き感がありました。接客はもう少し気づきがあればと感じたが、鰻で勝負!なら接客は普通。お店は清潔で紫陽花が綺麗でした。
ようやく「一味亭」さんに伺うことが出来ました!とても素敵なお店ですね〜!お料理はもちろん、スタッフさんの気遣いや手の行き届いた空間など。贅沢なひとときでした!!ご馳走様でした!
一味御膳(三枚)と紅白重を‼️全ての料理…鰻…‼️間違いなく…旨い🍴😆✨そして若女将、三代目?の御主人、スタッフのお人柄✨全てが良いです‼️
いつか行ってみたいと思っていたココにランチで初めて入りました。こちらは会食に向いたお店の作りですね。鰻丼はありません。限定15食のランチの鰻と卵焼きのお重を。久々頼んでからだいぶ待つ。よく考えたら鰻屋さんってそういうところだったなーと思い出す。広いお店なので調理場の様子はわからないので、なんかこう「待つ」のが楽しみになるようなににかがあるといいですね。小さい店だと親父さんが焼いてるところ見れたりするのも楽しみなんだが。卵焼きは甘くてふっくらのだし巻き。鰻は関東風のふわふわで美味が強い!個人的には関西風の方が好みですが、おいしかったです。それより不思議だったのがごはん!! 鰻に負けないくらいふわふわだったんです。ご飯多かったなーいえばよかったなーって思ったんですが、食べたはじめたらふわふわお腹に入っていきます。甘すぎず優しいタレもよかったです。ご馳走様でした。つぎはうな重に行ってみたい。
鰻屋さんはたくさんあれど、開業以来の歴史に頼り、古いなりの情緒はあってもそれ以上の努力や工夫、もてなしの気持ちを持ったお店は少ないのでは無いだろうか一味亭さんの料理、そのコースに合った組み合わせも楽しいまた、お店の佇まいやそのアプローチにも、今の時代に合った工夫がある家族、顔見知りだけでなく、大切な人をもてなす場としての努力、投資を怠っていない素敵なお店でした始めてお伺いしてお気に入りになりましたここなら、仲の良い友人も誘え、取引先の人を招くにも何の遜色もない先にも記述した鰻料理の数々は伝統に工夫を凝らした秀逸な物是非、こちらをお近くの方にはお勧めし、遠くからお越しになっても後悔はされない事を保証させて頂きます。
父の日に、両親に、テイクアウトの、お弁当を、買いました。暑くなり、体調の事を考えると、少しでもと、鰻にしました。普段なら、敷居が高くて、行けませんが、家族全員となると、予算が…。テイクアウトは、有り難いです。プレゼントとしてでも、背伸びしてしまいました。が、喜んでもらえて、良かったです。お店の方には、営業時間外にも、関わらず、快く受けて頂きまして、感謝しています。常連ではなく、はじめてだったので、尚更です。対応して頂いた方も、凄く、良い方でした。両親も、喜んでくれたので、何か、イベントの時は、また、買いに行きたいです。その時は、営業時間内に行きます。
早めの父の日のお祝いで利用させていただきました。白焼きとうざく、蒲焼き重でおなかいっぱいになりました。お店の人たちも皆さん親切で気遣いしていただきました。コロナ感染対策もしっかりされています。
名前 |
一味亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-262-5321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一味御膳、紅白重8