昔懐かしい手焼き煎餅店。
大正煎餅 木川商店の特徴
昔から地元で親しまれている、老舗の手焼き煎餅屋さんです。
醤油の焦げる香ばしい匂いが漂う、情緒ある店構えが魅力的です。
シンプルなしょう油おかきが絶品で、素朴な味わいが堪能できるお店です。
雰囲気もよく大変美味。手焼きやおかきは素朴でありながら芳香と奥深い米と醤油、油の旨みに富み、最高の茶菓子となる。サイクリングや散歩のお供に、100円弱で幸福感に包まれる絶品を買えるこの店には末永く続いていただきたい。
サイクリング中、空腹で立ち寄りました。はちみつ揚げ煎餅がボリュームあり小腹を満たすに丁度よい。…と思いきやこちらのお店で作られたわけじゃなかった…。海苔巻き、ザラメも美味しかった。
天王台にも支店があり、私の同級生のお宅でしたが、店主の高齢化により閉店されました。揚げ煎餅が美味しいので、時々買いに行ってます。他のお煎餅は1枚から買えます。揚げ煎餅は私の知人たちに大好評です。昭和の雰囲気で素敵なお店です。
自分が子供の頃からあるおせんべえ屋さん。一枚から買うことが可能です。昔ながらの外観や佇まいが堪りません!
まず建物が外観と内装、陳列ケースが見て楽しい。おせんべいは、1枚70円か80円で、この日は4枚で、310円(ウニ煎はすぐ食べました)。明るく親しみやすい接客。手賀沼に来たら、また寄りたいお店。
ウォーキング中にたまたま見つけた何とも情緒ある老舗お煎餅屋さん!こじんまりとしたお店の割に品数が多く、ついついあれもこれもと爆買いしてしまうだってどれもこれも美味そすぎな佇まいですので!私の推しはピーナッツを使った豆煎餅いや…全部美味しい!しかも安い!!1枚65円程でまともな国産米の手焼き煎餅が買えるなど、もはやありがたすぎて涙ものです。
美味しいお煎餅、おかきならこのお店はお勧めです。お土産用の詰め合わせもあり、我孫子の銘品としても利用できます。
昔からある手焼き煎餅屋です。無添加で昔ながらの素朴な味。懐かしさに立ち寄ってしまいました。目の前の道幅が狭いので、軽自動車以外は通りの店の駐車場に駐めて歩くことをおすすめします。
大きな道から一本入ったところにある名店です。店構えは若干心許ない感じですが、お煎餅は一級品。どれも美味しいですが、揚げ煎餅を是非食べてもらいたいです。醤油味で軽快な食感です。
| 名前 |
大正煎餅 木川商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7182-3223 |
| 営業時間 |
[金土日火水] 10:00~18:00 [月木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
職場の方が教えて下さり煎餅を買いに行きました。どれも美味しそうで迷いました(笑)未だ全部は食べていませんが味噌󠄀煎餅が気に入りました。又、購入する予定です。